• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2013-05-04 40日目の二十日大根...

     二十日大根とはいっても、30日~40日はかかりますとは言うんですが。  もう、40日目ですけど何かw  やはり容器が小さいのがいけないのか、肥料不足か、日照不足か・・・  おそらく、全部;;;  しかし、一本は全く太ってません...

  • 2013-05-03 パックに種まき

    ドライフルーツが入っていたパックでバジルとイタリアンパセリを育ててみる。 洗ったパックに「ゴールデン粒状培養土 花・野菜用」と「すぐ植え石灰」を混ぜた土を入れ。半分にバジル、もう半分にイタリアンパセリの種をまいてみた。 パックのふたを閉...

  • 2013-05-01 展葉

    ようやく双葉らしくなった(*´∇`*) ( ´△`)実がつくまでいったいどんだけかかるんだろう

  • 2013-05-01 ミニミニ。

    種は ミニダイコンじゃないのですが… 容器が容器なので、目標直径5㎝って感じです

  • 2013-04-30 花が付きました♪

    寒いのに頑張ってます! 外でプランター栽培したいのですが まだまだ寒い北海道です

  • 2013-04-29 養液作りと種まきをし...

    養液ってこんなのでいいんだ、というのが率直な感想。栽培キットに付いてた微粉ハイポネックスとかいうのを1グラムはかりとって(テキトー) 水1リットルに混ぜてシェイク!はい出来上がり。 なんかスポンジに注いだあと、テキトーに種まいたけどいい...

  • 2013-04-29 肥料

    1000倍希釈の住友液肥2号を。 これは、新芽かな?o(^-^)o

  • 2013-04-28 どんなものが出来るの...

    楽しみです♪

  • 2013-04-25 間引き収穫

     日当たりの良い場所へ移動したハズなんですが、どうしても徒長気味。  全体的に黄緑がかってるし、ひょろひょろと伸びてるので、相当抜きました。  これはもはや収穫といって良いレベルw  初期の日照不足がずっと響いているのか、それともほか...

  • 2013-04-24 発芽

    芽が出てきました。 おおきかった種が一番に発芽。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ