室内
検索結果 (8728件)
-
2013-03-11 ベビーリーフ発芽続々...
まだ全然出揃ってはいませんが。 外は吹雪でも、こうして発芽を見ると、心がうきうきしますね❤
-
2013-03-10 もう少しだよ^^
マスタード、発芽が揃わなかったから、背丈がバラバラです。 収穫までもう少し。
-
2013-03-04 もつれるマスタード
ちょっと種を蒔きすぎたかな~? マスタードもつれております。。。 水を求めて、根っこ伸ばし中~(^^)
-
2013-03-02 もわもわ~
根が成長し始めて、隣の根っこともつれ合い、もわもわしてます。
-
2013-01-04 元気です。
初めはずっと玄関に置いてあったんだけど、日当りが悪く、寒さで生育が悪かったので、冬はキッチンの窓辺に置く事にした。 南側なので、ぐんぐん生長!!あっという間に本葉が出て、三つ葉らしくなった☆ この調子で早く食べられるようになれば...
-
2012-08-27 初めての試み
ジェルを入れて、その上にキッチンペーパーを乗せて、種をまいてみた。 発芽は10日ほどかかるらしい。果たして発芽成功なるか??
-
2012-08-04 入れ物を増強
ここ数日、身長が伸びたせいか、 気がつくと倒れて根っこが水の外にでてしまっていて、 葉っぱがしおれ気味。 しかも、数日面倒をみれなくなるため、 250cc入りのペットボトルでは水が足りなくなるのでは? ということで、 2リッ...
-
2012-06-28 大葉は美味しい
水耕の大葉シソは根がヤバイですが、ペットボトルの上部を切り取って水切りネットにセラミスを詰めて根を通してみました。 効果あるんだか無いんだかわからないですが、別の部分から白い根がはみ出てきたのでまあよしとします。 最初からある根...
-
2012-06-02 部屋の中ではいまひと...
いくつかの芽が出ましたが、 部屋の中では日当たりが悪かったのか、それとも暑かったのか、 芽がしなっとなってしまったため、3日ほど外においてみました。 すると・・・ 新たな芽が元気に成長中。 双葉の間から、もうひとつ葉っぱが出始めて...
-
2012-05-28 朝顔の種まき
プランツノートさんから頂いた朝顔の種3つを黒いポットに蒔きました。