室内
検索結果 (8789件)
-
2015-05-07 新たな鉢が仲間入り
近所の小さな花屋さんの店先に、これが100円で出ていました。 もういいだろ、と心の中で突っ込みが入ったりもしましたが、口は「これください」と言っていました。 今度はキッチン(東向きの窓際)に置いてみます。 今更ながら初めての室内で...
-
2015-05-05 四角いプランターあお...
とうとう出てきましたて。 手すりの方、前面においているプランター、 葉っぱが穴だらけなので、よく見るとまだまだ小さな青虫 4・5匹発見。 まだいるんだろうな~~~ 壁掛けプランターは、奥まったところにおいていたせいか まだ...
-
2015-05-05 モフモフくん。
(´・ω・`)かわいくて買ったのに上手く育てられへんかった… なんか水をやってもパサパサな感じで、下葉は次々と取れていく… ん(。・ω・。)? じゃあ水につけてみよう! と一株引き抜いてヤクルトの側へw ちょっと様子見...
-
2015-05-05 アジアンタム♪
一応ちゃんと最初の様子を記録する♪ 冬以外は玄関に置いておけば大丈夫な気がする♪ 西日がドアの磨りガラスから入る環境w 植えかえはしばらくしないw 限界がきたらする。 お水は様子を見て随時する。 という感じで育成...
-
2015-05-03 ハオルチアを並べてみ...
十二の巻ワイドバンドと寄せ植えに入っていた十二の巻っぽいハオルチアを並べてみました。 購入した寄せ植え http://plantsnote.jp/note/18250/179658/ 玄関に置きっぱなしになっていたスチール...
-
2015-05-03 3回目の収穫
水切りカゴの下部分に微粉ハイポネックス1000倍溶液入れてるので、お茶パックの湿った部分が日光を浴びているうちに藻が生えて緑色になってきました。資材が揃えられなかったので、そこらへんにあったお茶パックの中に土を入れて、水耕栽培モドキなことを...
-
2015-05-02 0.5mmシャー芯比...
ゲンタマが発芽して2週間目の写真です。 長さ5mm位、先端の葉が0.5mmシャー芯よりかなり細いのがわかります? クモの糸が少し太くなったくらいで、肉眼で茎を確認するのはかなり難しいです。 2本あるのですが、1本は足下に倒...
-
2015-05-02 ぱっくんフラワーとフ...
・ぱっくんフラワーが食いついているのか ・フリズルシズルが釣っているのか どっちかワカランが、とりあえず、 ・フリズルシズルが水不足 ・ぱっくんフラワーが成長著しい ことだけは良くわかる あと、フリズルシ...
-
2015-04-14 緑の卵 Adroim...
ああ、これもノーミソのどっかに桃美人森仔がいたんですよw しかも208円。 アドロミスクス・・・店頭でなんとなーく買ってきて、帰宅後調べるとアドロミスクス。おれ、コレが好きなんだろうなぁとおもいますわw 学名は「多肉永...
-
2015-04-14 白寿楽 Seneci...
HCで208円だったので、良くある物なんだと思う。 キモ多肉 七宝樹の仲間らしい。後は、グリーンネックレスやマサイの矢尻の仲間。 いままでこういう丸っこいのにはあまり興味がなかったんだけど、森仔さんの桃美人がノーミソの片隅にあっ...