室内
検索結果 (8728件)
-
2016-08-01 ひっくり返された
ちゃんと育っていたイントリカータ。 しかし容器がひっくり返されて(多分猫)かぴかぴに乾いていた… しかしまだ種はあるのでもういちど。
-
2016-08-01 ノート復活
こんな季節に花茎をのばすはんぺん花(別名ホワイトモスラ) ファレノプシス。 真夏に咲くことなんて珍しいんじゃないか? と思ってノートを復活させました。 花茎が上がっているのは一株だけ。
-
2016-07-31 なんか、
やっぱり今年のオクラは絶不調… 花はたまーに咲いてくれてる。 ここまででまだ、10本くらいかなぁ。
-
2016-07-30 ボリューム感がでた?
夏になってすくすく成長している気がする
-
2016-07-30 ますます縮んでる
日差しが強いせいかもしれないので日差しよけを付けてみたのでこれでどうなるか楽しみだ。
-
2016-07-30 緑が後退
日差しのせいっぽいので、このあと生ごみ用の網袋を日差しよけにかけてみた。 効果があるのかはわからないけど、直射日光よりましだろう。
-
2016-07-30 播種
種子は吸水8時間、消毒なし 用土は芝の目土のみ
-
2016-07-29 ガーベラ
もう無理なのかな… ちっとも新芽が大きくならない 30℃越えちゃうしこの部屋では無理なのか
-
2016-07-29 今度は折った!
パプリカ折れてます、支柱の不備です。 残念でなりません。あ”-と叫びたいところ!
-
2016-07-28 小さな実でいいのか、...
スダチのみが小さいですが数沢山です。 大きさか、個数かの伺いを立ててきます、摘果効果にはまだ間に合いそうです。 「とるな」とお達しがありました。