• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2015-03-12 3月の様子

    3月の様子。 2月とほとんど変わりなし。 去年の今ごろは初花が咲いていたのですが、今年はまだ蕾もできていない。 大きくならないように剪定を繰り返しているから? 水は1週間に一度、液肥は2週間に一度程度のペースで。

  • 2015-03-09 2/26再掲 パテン...

    芽キャベツ!ではなくて、鉢から転がり出てきた、生きてるか死んでるかわからないパテンシス苗。経験が少ないからわからない。 死んでる気がするけど、とりあえず根っこ表皮を剥く練習してみた。 このまま放置して置く。 更新がなけ...

  • 2015-03-09 リトープス またプニ...

    今回の株は、前回プニッた株の隣に植えてあったもの。 太古玉か琥珀玉か、どっちか忘れたww 本体てっぺんから茶色い水を噴いていたので、異常として引っこ抜く(写真1)。 ピンぼけだが、左端の唇の端っこに茶色い物が付いている。これが水滴...

  • 2015-03-08 アルブカ ネルソニー...

    メイン1球、子球4個ついてて、とても窮屈そうだったから、朝からごそごそとバラしてみた。 ものすごくちっさい、新生児的な物を2球、さらに子球1球を発見し、合計子球7個になった。 そのうち1球は、子球についた孫球だった。 子と孫の...

  • 2015-03-08 クラッスラ テクタ・...

    テクタ・クリングスベルゲンシスは小夜衣と似ていると思って撮影しましたけど、同じような、違うような気もしますw ピンぼけでした。 3枚目にテクタ・ミニマフォームのつぶつぶもアップしておきます。 半透明のぷつぷつが白くなっていくよ...

  • 2015-03-08 思ったより膨らんじゃ...

    2週間前に水やりした天狼、新棘がいっぱい出てきました。だけど水やりで膨らんだらきつくなってしまいました。その位予想しとけよって感じですがいまさら、ですね。角鉢に植え替えましょうか。 先週からここに移動した鉢の方はまだ水やりもしてないので変...

  • 2015-03-07 多肉地獄 正解はゲオ...

    今日のラスト。 ショップのかわいくて感じの良いお姉さんにお勧めされた! 名称は、、、 ちなみに、今まで買った植物の中で、もっとも高額!(俺比) ※追記 そのあとIKEAで鉢になりそうな物を買いましたとさ。 ゲオヒント...

  • 2015-03-07 尻を叩かれたwww

    とうとう根っこが生えていたらしいw て、しばらく前に思ったけど、忘れていた。 ←実はもう一件忘れて思い出してを繰り返していることがある…汗 なんせ物忘れが激しくて困るのですw たまに急かされないと…は ←完全に忘れてる...

  • 2015-03-07 水耕帝玉 0日目 P...

    ぽっくんの独走を許さないぞ Σ(・Д・ノ)ノ ナンダッテー 頂き物で放置していたPleiospilos nelii (通称:テイタマ、愛称:ぶりちゃん)の盛り合わせ。 全体的にブニッとしていたので、水やりついでに水耕してみた(...

  • 2015-03-07 観葉植物を水栽培する...

    100均で買ってきて育てていたカポック君をジェルポリマーに植える。 植えた後にポリマーのパッケージを見たら、使う前に水洗いするみたい? そのまま使ってしまいましたw まぁ枯れないでしょう(多分 一応根腐れ防止にソフトシリカ入れ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ