• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2016-07-09 切り花

    7月になり急に暑くなって、 植木鉢の金魚草が可哀相な事に・・・。 1年草で夏は枯れると聞きますが、 急に元気がなくなると悲しくなるものです。 6月からちょうど1ヶ月は花を咲かせてくれました。 枯れそうになっているが、 まだ赤...

  • 2016-07-08 これ「そうか病」

    おせっかいだね~ どちらかと言うと外見を損なう病気。 画像は私がPHなんて気にしてなかった時代の産物です。

  • 2016-07-08 畑の満月チーム枝豆収...

    畑チームは枝豆とトマトが繁殖しているけど、 枝豆を今日収穫してみた! ペットボトルよりはたくさん実がついていたけど、 大きさは小ぶりだった・・・ ペンペンと実入りしただだちゃ豆が食べたいよー(*´ω`*)

  • 2016-07-08 ガーベラ

    150円のミニガーベラ なんだかプリムラジュリアンの二の舞になりそう… 花の鉢植え育てられたためしがない 1週間でこんな簡単にこんな事になるんだね… これ枯れたらもうやめよう

  • 2016-07-08 ズキーニには涼しさが...

    去年の経験から、真夏になると株が腐ったり、雌花が咲かなくなったりするズッキーニ、涼しい気候があってるのでしょうか。 そう考えて今年は半日陰の場所で栽培してます。 日差し不足を心配しましたが、成長は去年並みであり収穫機会がまだありそうです...

  • 2016-07-08 107個108個目

    107個108個目(・ω・)ノ さーて、休眠させるか!

  • 2016-07-07 7月7日 今晩のおか...

    自家栽培野菜→トマト キュウリ トマトとキュウリを切り アボガドを加えドレッシングでいただきました!

  • 2016-07-07 熱風で死亡確認

    ばらばらになっとった…

  • 2016-07-07 熱と強風

    熱風に次ぐ熱風にやられた模様。 この時間(18時)でもウスネが10分で乾くくらいなので午前中はどんなんだったか……ドライヤーを当てたレベル? 念のため日陰&風の当たりにくい場所に移動。もう間に合わないかもしれないけど。ごめんな…

  • 2016-07-07 実生コーデックス類

    いくつかは本葉が展開し始めてきた。 O.トリプリネリアーナは傷が付いたのか 一枚だけ。 裏がキレイな紫色。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ