室内
検索結果 (8728件)
-
2016-06-05 ラタトゥイユ☆彡ズッ...
新じゃがは、粉ふき芋にしました。塩分2%のお湯でゆでたので、塩味しっかりついておいしかった\(~o~)/<完>
-
2016-06-05 土に植えた切り株のそ...
『土を入れたポットの上に乗せた小松菜の切り株』はその日のうちに茎が真っ黒になりました。 根がなく直接茎の断面に土が染み込んでいるからだと推察します。 水耕栽培のほうは 日に日にずるりと茎がぬめり 外から一枚ずつはがれて細くなって...
-
2016-06-04 種らしきものができた
あんな小さな花から種らしきものが!!
-
2016-06-04 とう立ち
花芽が出てきたので外に出した。 ずいぶん小さいな。
-
2016-06-04 経過
日に日にぐんぐん大きくなっていくトウモロコシです。 つるありいんげんと混植しましたが…種まき時期が早かったのか、いんげんの成長の方が早くて間に合っていません(笑) でも、二種とも順調です♪
-
2016-06-04 ゴボウが発芽しないよ...
15穴、5~6粒ずつ撒いて、発芽したのが3つとか4つとか。 この発芽率の悪さ; 去年も相当悪かったけど、今年はさらに悪い。 去年、買った種を使ってるからってのもあるけど、ゴボウはもともと発芽しにくいのかな。 種を買おうか...
-
2016-06-04 6月4日 今朝の昼食...
自家栽培野菜→デコキュー レタス 今朝収穫したデコキューをさっそく昼食メニューに取り入れました! ローストパンに具材を 高く盛り 圧力をかけて圧縮していただきます!
-
2016-06-04 成長著しい苗
全部まとめて植えたいなぁ…。 今の鉢だと狭いし、なんかいいのがあるといいんだけど。 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水。チランジアーズはディッピング。 5/27(金):雨降ったけど午前中の...
-
2016-06-04 青い…青…
ショックなので、日差しが当たりやすい場所に移動してみた… 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水。チランジアーズはディッピング。 5/27(金):雨降ったけど午前中のみ、ウスネさんすら濡れてなか...
-
2016-06-04 赤い人
もうずっと赤いけど、多分水が吸えてないんだろうなぁと思う。 花が終わったら、思い切って古い根っこを伐採しようかと…そのショックで根っこが生えてこないかなぁと…w 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):...