室内
検索結果 (8728件)
-
2016-05-04 暴風雨のため回収
室内に回収したついでに水をやって、枯れこんだ葉を抜けるところまで抜いた。 枯れてたのが思ったより量が多くてちょっと凹む。 水のペース増やすべきかなぁ、細いウスネ。 太いのは今のペースがいいみたいでかなりプリプリ感あるんだけど。 ひと...
-
2016-05-04 サニーレタス開花
ほんのわずかな感じ・・・でも開花。久しぶりの 姿( ゚Д゚) 待ちわびた。
-
2016-05-03 汗かいて耕した
残りの部分を何とか全部耕した スコップで掘り起こし、くわで土をほぐした 草は混ぜ込んで、土地改良剤、鶏ふん、果実と花のための土 を撒いて、耕した ( `ー´)ノ腰が痛いよー
-
2016-05-03 新たな花芽
新たな花芽が出てきました♡
-
2016-05-03 ムクドリ由来のハナミ...
畑のいたるところにハナミズキの苗 秋に実赤い実を好んで食べるムクドリが、高圧電線の上から落としたもの 季節にはおびただしい数のムクドリが、上手に種だけを落とします 鉄塔下にはたくさんの種 苗木を植木屋に売ろうかなw
-
2016-05-02 種から芽!
4月に食べたあまおうの欠片から芽が出るか試したら出てきた!
-
2016-05-02 本気で種まき②
今日は ・大葉 ・エンツァイ ・スティッキオ ・フェヌグリーク ・いんげんまめ“ケンタッキーワンダー” の種を蒔きました。野菜の種まきは完了♪ 明日から完全三連休~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
2016-05-02 発芽!
発芽した
-
2016-05-02 いろいろなコノフィツ...
購入時花が咲いてたもの。2回くらい水やりした気がする。 表皮が薄皮になってしわが出始め、休眠準備してる見たい。
-
2016-05-02 脱皮はそろそろ完了な...
ひげそりに入ってたアッカーマンさんは、流行っていた当時に購入して、昨日朝開封したから出てきたw 替え刃は年1回くらいしか交換しないので、ホルダーごと買った方がうきうきするんだよな。。。 リトは干からびすぎてツヤが無く汚いかんじ。...












