室内
検索結果 (8789件)
-
2017-02-20 Stomatium ...
小さなパックンフラワーみたいなやつが群生してるやつ 凶悪な牙でかみつくように見えるけど・・・・ 実は、水玉でかわいいwww
-
2017-02-19 サブリフェラムへ水や...
なにぶん初めてなのでこまめに記録をつけておきます。 触ったらけっこう苔玉がカスカスだったので、サブリフェラムへ水やりしました。レンゲ1杯分を苔玉にかけました。 瓶の中にコバエが死んでたので瓶も洗いました。 水やりしてから蓋を閉めて...
-
2017-02-19 長崎チームこんな感じ
先日植え替えた長崎チームは今こんな感じです。 とりあえず浮かして植えたのでカビは今のところ抑えられてます。 ラン用の薄めの素焼き鉢ってどこに売ってるのかなあ。突っ張り棒でぶら下げたいんだけどちょっとうちにあるのは重いです。
-
2017-02-19 本葉の予感
じっと目をこらすと 双葉の間に 本葉の芽が見えてくる わーい 早く出てこい‼ 双葉のおまたから ちょこんと 準備中
-
2017-02-18 リトープス・ロパロフ...
写真の腕が上がったみたいに見えるかもだけど、すべてレンズの性能です・・・
-
2017-02-18 星美人 ←たぶん
こどもがカワイーーーと言って買ったけど、男性受けっつーか俺に受けなかったため、名前も忘れた・・・ たぶん、星美人 葉っぱから出てくるのは、やっぱりなんかオカシイwww
-
2017-02-17 ポリ袋の弊害
昨日 春菊を見て考えた ポリ袋が密着している苗ほど 色が薄く 厚みが薄く 細い 受け皿に 水がたまっていたりする これって 蒸れてる? 呼吸困難? 光合成とかの前に 蒸れて徒長しているから葉っぱに元気がないのかな ...
-
2017-02-16 月曜に収穫し食す
5回めのしいたけを7本収穫しました。 小さいのもあるけれど、小さいなりにカサが開いているので一緒に収穫しました。 今回は温かいお蕎麦のツユにいれて食べました。 美味しかった~ ツユに入れると市販のしいたけとかわらず、...
-
2017-02-16 ぷりぷりしたきた?
子株外したら調子良くなったかな?
-
2017-02-16 12日目の発根
2月4日に追加で蒔いたナスの種の 残りの1個を忘れていた 12日目の発根! でも3個をポットに植えた月曜には もう出てたのかも 本当に優秀な種です 100%発根、発芽 苗たちを 窓際に移動して 今までより外気に...