室内
検索結果 (8728件)
-
2016-03-06 一応外組も
ダブルエロスとロイヤルネイビーのコンテナ組。 先日発見した水仙とクロッカスを無理やり植えた時に土をぶっかけてしまいまして。 ごめんなさいませ。
-
2016-03-06 3月6日 今晩のおか...
自家栽培野菜→下仁田ネギ 芽キャベツ 芽キャベツ 下仁田ネギ共すごく柔らかくなり美味しかったです!
-
2016-03-06 3月6日 今朝の朝食...
昨晩のおかず 下仁田ネギの葉 味噌和えの余り物に豚肉を加えアレンジしてみました!それと 鯛ダシで作った下仁田ネギの吸い物を付け加えました。
-
2016-03-06 3月6日 今日の昼食...
昨日収穫した芽キャベツと生アボガドをマヨネーズでいただきました!
-
2016-03-06 鶏のガーリックトマト...
ワタシの定番料理、タイム、ニンニク、ローズマリーが自家製 トマトは缶詰じゃないとおいしく出来ないのです(゚∀゚ ) あと、ローリエの葉っぱは買わなくてもお寺やお墓に植えてある ところが多いから、気づいたらプチプチ盗もう・・いや...
-
2016-03-06 さよならエロ、花開く...
ダブルエロスはさすがにもう終わりです。いやー、なんか頑張った!エロちゃん頑張ったよ!球根がもう笑っちゃうくらいスッカスカ。 そしてラストになったロイヤルネイビー。これも茎伸びないで咲いちゃいましたが、横の小さい球根から出た花茎の分がよ...
-
2016-03-06 40日でコレ
ねじ込んだヤツは上手くいったようで、少しずつだが生長してる。 発芽してもうまく双葉が広がらなかったりで40日でコレ。 室内とはいえ真冬は厳しかったか。
-
2016-03-06 「失敗」の2文字がチ...
生長の良いヤツが並んでいるので間引かなければならない。 隣のプランターの芽がでなかったヤツのところへねじ込む。 生長が遅いと思っていたヤツは根っこが土の中にいなかった。 これもねじ込む。 とにかく最後までやってみよう。
-
2016-03-06 生長遅すぎ
やっと本葉が出てきた。 室内でもラディッシュには寒すぎか。 昼間、陽が当たればペットボトル効果で暖かいと思うのだが…
-
2016-03-06 葉っぱ2枚か~ら~の...
約1ヵ月後。 凄いとしかいいようが無い。












