室内
検索結果 (8728件)
-
2016-02-29 2月29日 今晩のお...
自家栽培野菜→ブロッコリー タマネギ 先日収穫したブロッコリーの惻花蕾を利用グリーンが鮮やかです。
-
2016-02-29 【番外】親株、触れま...
シゾバシス・イントリカータ(Schizobasis Intricata)がもう結実。 これから5月いっぱいくらいまで、開花、結実が続く。今年はどれくらい 種子が採れるかな? というわけで、うちのイントリカータは現在、茎が...
-
2016-02-29 初めての実生
年明けにいくつか種を手に入れて 暖かくなるのを待てずに少しずつダメもとで種蒔き。 2月1日 サボテン アストロフィツム兜 5粒 ロフォフォラディフューサ 5粒 2月20日 メセン メストクレマ マクロリズム 6粒 梅干...
-
2016-02-29 次植え替えるときは
鉢を大きくして、なるべく水持ち良くするんだ…
-
2016-02-29 咲きそう?
そんな気配がしてきた。 本体は水切ったら緑が消えたけど、気にしない。
-
2016-02-29 タダのメモです
あのみのり 2月13日浸水開始 さつまいも伏せ始め(紅あずま) 20日浸水開始 フルティカ 久留米茄子 ししとう 一部発根したので鉢に埋める さつまいもの葉っぱが出てきた
-
2016-02-28 ふくたち
最近ゆかんぽさんと、うーたんと私の間で密かなブームのふくたち スーパーに売っていたので思わず買った 福立ちって書くみたい 白菜のとう立ちだと思っていたけど、 見た目ちょっと違う 最近はわざわざふくたち栽培してるっぽいが...
-
2016-02-28 さよなら中2、倒れる...
気がつけば終わってしまいましたダークディメンション。いつが見頃だっのかいまいちよく分からないまま、逝ってしまいました。 ダブルエロスはなぜが茎が倒れてしまいました。一昨日までは普通だったのに。そして、球根の裾がちょっと腐り気味で、根も...
-
2016-02-28 そっと出てくる
コンテナチームは地味に成長しています。 植えるのが遅かった分、余所よりやっぱり遅いかな。
-
2016-02-28 1日目
しばらく(数週間)放置していたさつまいもから芽が生えていることに気づく。 インターネットで検索してみるとこれをそのまま室内で観賞用としても栽培できることがわかったので早速試してみることにする。 一つの長さ約30センチのさつまいも...












