室内
検索結果 (8789件)
-
2017-01-06 実験
ペットボトルで育ててるネギで側面に空気穴を沢山開けたものがよかったので植木鉢にもドリルで開けてみた。比較実験したいのに2鉢ともやってしまった(o_o)ふさぐ? 家に来た時は2葉でいま4葉。次の葉っぱも確認。たぶん中で分けつして2本にな...
-
2017-01-05 一本立ち
最終間引きして一本立ちにしました。 ついでに今日も液肥を与えてみた。
-
2017-01-04 なんと!花後3か月で...
昨年の夏~秋に開花したアリの巣事件の胡蝶蘭がまた花をつけようとしている! 開花して養分を使いくたびれ気味なのに、晩秋に根を冷水で洗われ 汚れた鉢に乱暴に植えこまれ。当然肥料など与えるはずもない。 鉢の中にアリの巣があったのだか...
-
2017-01-04 込み合ってます
菜花もこんな感じで見るのは初(^◇^) 蒔きの遅いのが 原因だけど まぁしばらくはこのまま置いとくしかないかも
-
2017-01-03 種まきから30日
播種から30日が経ちました。 1週間前に液体肥料を与えたら急激に成長しています。 そろそろ最終間引きしようと思っています。 ちなみに、ここまで一度も太陽光にあてていません。LEDライトのみです。
-
2017-01-03 写真失敗してた
1枚だけなのでそのまま載せちゃう… 水やり経過観察・一般多肉・メセン(12月分)6-7日に1回 11/30(水):水 12/06(火):水 12/13(火):夕方から小雨 12/14(水):雨 12/15(木):水 ...
-
2017-01-03 新年早々
皆様、明けまして・・・・ございます! m(__)m お餅をつく時間がなく旧年中に行えなかったので2日に実行です。 もち米は佐賀県の肥沃餅、去年から水に浸してあります。 例年だと1升サイズで10~12臼つきますが、今回...
-
2017-01-02 苗から(種はないから...
よく増える。成長がいい。寒いに強い。味がイマイチ。これは育てたい!今年の目標は増やすこと、食べるのは来年に。室内でいけるとこまで2鉢あるので片方外で育てるかも。水やりはマイエンザとハイポニカだけの予定。
-
2017-01-02 発芽第1号!
ポット栽培のあやめ雪、本日最初の発芽確認。 寒い日、ポカポカな日とムラのある気まぐれ天気が繰り返されていますが、ビニールハウスがわりのビニール袋の中は思ったより暖かでした。 新宿ダッシュの屋上のカブはどうなっているかな?
-
2016-12-30 液肥が効いてきた
3日前に間引いた後で液肥を与えたら急に大きくなってきたようだ。 最終間引きももうすぐかな。