• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2016-12-29 室内放置の多肉2 P...

    赤いRoyal flushは新玉が見えてきた。 水耕してる普通のPleiospilosも新玉が出てきた。 ヤバいのはLithopsの寄せ植え。 2株が消滅! オーソサイドがないので、マジピンチ・・・

  • 2016-12-28 むかご御飯を炊いてみ...

      先日妻といっしょに近所の八百屋さんに出かけたとき、生れて初めてむかごの実物を目にしました。一目で魅了された私は許可を得てすぐさま買い物かごに! 次の日の夜「むかご御飯」なるものを炊いてみました。結果はというと    「...

  • 2016-12-28 2回目の間引き

    3株から2株へ間引き。 種まきから3週間以上過ぎた昨日、2回目の間引きをしました。 一日中暖房なしの部屋なので成長が遅いのかな? ま、気長にいきましょう。  

  • 2016-12-27 献上品

    そろそろ食べ頃かと思って献上してみました。 食べてくれたー!!‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪ 量産します!! 次の種を水に浸しました。 土用意しなきゃ(;・∀・)

  • 2016-12-26 七宝珠のきも七 

    毛が生えた 地下茎からか,子株もたくさん出てきた。やっぱりキモイ

  • 2016-12-26 Monilaria ...

    みみがびょーんと伸びてるのは moniliformisだった。 細くて短いのがchrysoleuca。 種から育ててるのが moniliformisなんだけど、こいつのミミはchrysoleucaに似ていて、 moniliformi...

  • 2016-12-24 これはもしや…!!

    発芽している!? 早いなーヽ(・∀・ )ノ やったー! 新芽を一本ちぎってあげたら食べてくれました! もう少ししたらあげるからね。

  • 2016-12-23 12.10 ペットボ...

    人知れずこかぶを育てます。 室内の窓際、日当たりは良好、 加温はほぼなしですが、 外よりは少しはあったかいので、 冬でも育ちます。 真冬は育てるものが少なくなって、 PlantsNoteが今にも閉鎖しそうなので、 真冬にも...

  • 2016-12-23 続☆続々発芽

    ミラビレ3つ コームゴランハイツ3つ ヘデリフォリウムルビー1つ ヘデリフォリウムライサンダー4つ

  • 2016-12-21 初の猫草栽培

    1日水に浸した種をまきました! この時期でも育つんだろか(; ・`д・´) まだ子猫だから要らないし食べ無いかもしれないけどお試しで! 食べ無かったら種は来年緑肥になってもらおう_:(´ω`」 ∠):_燕麦だし

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ