室内
検索結果 (8728件)
-
2016-11-25 復活の七宝珠
水だけじゃいまいちだったけど液肥やったらちょっと太った
-
2016-11-25 Monilaria ...
去年種をまいたモニニ、3年目くらいのモニニ、3年目くらいのくれりなんとか みほみほさんのいうとおり、水だけじゃなく液肥やったらミミ伸びた(*^o^*)
-
2016-11-22 特に変化ないので
写真だけポチポチ
-
2016-11-20 作りましたので
植え替えました、えへへ 自分で書くと失敗するとわかったので、やっぱりいつも使ってるフォントを使って マスキングテープに書き込んで、マステをベタっと貼ってぬりぬりしました。 古いマステだったせいか、粘着力が低下してて滲んだけどリカバーで...
-
2016-11-20 ポリゴナム長尺のドラ...
ポリゴナム長尺ドライフラワー出来上がって、リースに巻こうか考えていたんだけど、こんな形で収まりました。
-
2016-11-18 緑の葉っぱ取り出しま...
ボストンファーンとアジアンダムをシリカゲルから取り出しました。 すごくきれいな色で仕上がってますが、日にちたったら色悪くなるのかな? 明日ワイヤリングしまーす。
-
2016-11-18 実生苗の植え替え
金青閣も奇想丸もニョキニョキ生えている。すごい勢いだ…。奇想丸はまだしも、メートル越えが確定的な金青閣が十本以上発芽している。十年後にはサボテンの林が部屋にできていることだろう…。マミMixの発芽率を参考に全部蒔いたのが甘かった。いいさ、...
-
2016-11-18 収穫-今回も大漁です...
気付くと、また サンチュが巨大化して、 生育の悪い葉が出てきたので、 収穫しました^^ 従業員の皆さんによると、 「まだ野菜が高いです・・・」 わかった! 今回も、放出しましょう!^^ ということで、 恒例...
-
2016-11-18 不発育?
種の殻を被ったまま変化ないのでピンセットでつまんで外した。 その後も双葉はパッチリとは開かず、一本の葉先が変色してきたので もう少し様子を見て万が一のための時に、変わりの苗の対策! ↓ ⭐️庭で見つけた自然に発芽していた...
-
2016-11-13 コノフィツムが開花し...
屋内なので虫が来ないから受粉・交配できない。 寒い外におくか、人工授粉するとイイのかもだけど、 なんとなく、放置してる・・・