• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2015-11-17 初めての収穫♪

    昨年のGWに小さな苗でお迎えしたレモンの木。樹高150㎝に育ち、本日収穫しました。たった1つ♪ レモンの果実はそのままにしておくとどんどん大きくなる…とお聞きし、どこまで大きくなるのか試してみたいですが来年以降の楽しみにとっておきます...

  • 2015-11-16 Argyroderm...

    これは・・・種取できるかも! Argyroderma patens Lithops lesliei C030 Pietersburg form Lithops dorotheae C300 麗虹玉

  • 2015-11-16 秋田のリトープスも咲...

    今週末あたりかな?(๑◔‿◔๑)

  • 2015-11-16 Monilaria ...

    昨日の下町ロケット感動したわー(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾  やっぱ、技術開発ってイイよなー で、モニニも春に見られなかった新展開が。 ミミの間からツノが生えてきた。 コレが正しいんだろうか(๑\'ᴗ\'๑)

  • 2015-11-16 追肥

    たいていの野菜とお花に2週おきの週末に軽く追肥をしています。 だんだんと虫が減っているかな。 葉もの野菜がきれいに育つといいな!

  • 2015-11-16 安定してきたみたい

    早く脱皮が見たい。

  • 2015-11-16 水やり

    植え付けから2度目の灌水。 鉢から水が垂れない程度。 種類 写真左上から右に ex.C1緑弁天玉 C45巴里玉 C55オリーブ玉 C61日輪玉 C100紅玉 C142B富貴玉 C143A琥珀玉 C162A福来玉 ...

  • 2015-11-16 【番外】裂けるんです

     油断大敵。  最近気がつくと、親株が割れて分球している。今回はそのうちの激しいやつ。 割れるというか、外皮が裂けていた……(´・ω・`)  見たところ、かなり外皮は厚いんだけど、ものともしてない。  大きくなるのと割れ...

  • 2015-11-15 11月15日 今晩の...

    前回収穫した お正月用 金時ニンジンの煮物を作り味を確かめました! 味は・・色良し 香り良し 甘さ良し 柔らかさ良しの 三重丸の出来栄えです。 

  • 2015-11-15 「収集できません」・...

    ゴミの集積場に「収集できません」のシールが貼られた プラ製の椅子あり 「あーアレほしい~ 畑で休むのに最適じゃーないですかぁ~」 近づいて品定め 「キズだらけだけど割れたりしてないぞ」 ササッと車に積み込み発進。。。。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ