• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2015-11-14 【番外】親株放出の価...

     イントリカータの親株の件。  今でもごく稀に問い合わせがある、イントリカータの親株。まだまだあるのでお譲りする のは問題ないのですが、少し値上げします。理由は、これ以上放出するなら、鉢代その他の 代金ももらわないと、赤字になるか...

  • 2015-11-13 種まき!

    牛乳パックでもミニプランターに。 家にある種で出来るものだと、小松菜とニンジン作れるかなと思い立ち、夕方から種まき。 土は外から。 台所でチマチマと種まき。 検索してたら、前にテレビでやってたそうで、それに従って、、、ニンジ...

  • 2015-11-13 1つだけ蕾がほころび...

    花茎が全部9本 その中の1つだけ蕾が開きそう

  • 2015-11-12 事件です!

    ひぇぇぇぇ!

  • 2015-11-10 落葉が始まりました

    下葉から落葉が始まりました 新バルブにあった突起物が、目立つようになりました これは花芽ですよね(≧▽≦) 花芽分化も無事済んだようなので、これから室内栽培に入ります

  • 2015-11-10 夏越し無事終了〜秋か...

    春〜夏の間は戸外栽培 10月に入り、そろそろ室内へ移動させる準備の前に株全体のチェックです 今年の新バルブは、充分成熟したようです よく見ると花芽らしき突起物が!

  • 2015-11-10 2月のラン展で購入し...

    落葉性のデンドロビューム 全体が20㎝くらいのミニサイズです 開花株を購入したので、来年も同じように花が咲いてくれたら嬉しいです 耐寒性はかなり強いみたいです

  • 2015-11-10 発芽

    4株を生育させるため一か所辺り2粒ずつ十字形に種をまいたところ、5~6本発芽しました。新聞紙を外して灌水していき様子を見ていきます。

  • 2015-11-10 枯れたシースはついて...

    カトレア実生苗です どんな色や形の花が咲くか、全くわかりません 枯れたシースがついているので、管理が良ければ来年以降花が見られるかも知れません 春咲きなのか秋咲き?これも育ててみないとわかりません このカトレアのバルブは、お...

  • 2015-11-10 金鈴 Argyrod...

    コレは金鈴の菌核 ( ✧Д✧) カッ!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ