室内
検索結果 (8789件)
-
2016-10-27 しいたけ栽培開始
PNで影響を受け、ホームセンターでしいたけ農園を探しましたが 扱いがないんですって。 都内では売れ残るリスクが高くて置いてないのかなぁ… ということで、発売元から直接購入しました! 一昨日の夜ポチったら昨日発送、今日届き...
-
2016-10-25 全部収穫!
黒っぽくなってきてしまったので、残り全部収穫! 25個収穫したので、通算70個。 これから休養に入ります。 休養はどうしたらいいのだろうか? 袋に入れたまま放置でいいの? 霧吹きでシュッシュはしないでいいのかな? 収穫し...
-
2016-10-24 水やり
明日から天気が崩れて来るそうなので リトープスもコノフィツムも 今日のうちに水やり。 ホルテンセも初の水やり。 とりあえず水1リットルにアクア用の塩1グラム。 0.1%の塩水で様子見。
-
2016-10-22 収穫(5)
すごい!! 1日でこんなに成長するものはないんじゃないかな(*^^*) もう収穫です♪ もうちょっと待っても良さそうですが、お味噌汁に入れたかったので、大きめのを5つ収穫! 半分は小さく切って冷凍しておきました(^^) き...
-
2016-10-22 種付け-ウレタンスポ...
途方もないチャレンジは、まず、種1粒から。 1)完全LED 2)水耕栽培 この2つをキーワードにミニトマトにチャレンジします。 現在、この1)2)の条件で、 サンチュレタス、ハツカ大根は成功しています。 今回のチャレンジは、...
-
2016-10-21 残りを食べて そし...
気温が低くなったからなのか 株が古くなったのか ベランダの小松菜の葉が 元気ない。 色も薄くなっているような気がする。 レジ袋で簡易ビニールハウスを作ろうかな と思ったけど 春菊を大量に育てて増やしたいので 残りの葉を全部収穫...
-
2016-10-19 根出し
コノフィツムのフラギレが何だかシワシワなってきたので 株分けしつつ根出しに挑戦してみようかと思い いくつかに分解。 半分は根っこを整理して植え付け、 もう半分は根っこを切り詰めて白い部分を出してから用土に挿し 次の水やりまで放...
-
2016-10-17 キジバト
日曜日の朝、のんびり起きてトイレに向かうと廊下に羽が数枚、糞あちこち、血が少量…ホラーだ。 嫌な予感に近くを探すと あっさり見つけた。 玄関のサンダルの上にうずくまるものを。 キジバトの幼鳥。 20cmくらいになってるから...
-
2016-10-15 カーボロネロ用に自家...
収穫したカーボロネロの料理用にパンを焼きました。1年半ほど前に種起こしをして以降ずっとかけ継ぎを繰り返してきた天然酵母のパンです。 いわゆるサワードウブレッド sourdough bread というパンですが、温度管理でほのかな...
-
2016-10-14 水やり
今日は久しぶりに天気が良くなったので 水やり。