• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2016-10-13 森のきのこ 10月1...

    本日も少し収穫 お店に売っている分と比べて水分が少ない感じ 専用のカバーを使って育てていないからかな?

  • 2016-10-12 森のきのこ倶楽部 1...

    成長早いですねぇ~~もう食べれますよ。 開始から一週間で収穫開始だなんて ビックリ!! このサイズだと6っ入りが200円くらいだから60個で元とれる(笑)

  • 2016-10-10 播種

    月の農法に合わせて今日11時半ごろ種まき。 セリアで買った栽培セット。 ジャーマンの方です。

  • 2016-10-06 取り込み忘れ

    台風来てるのに軒下から取り込むのを すっかり忘れてしまい、 しっかり灌水された状態に。 成長期だし明日晴れるみたいだから なんとかなるか。

  • 2016-10-06 実家のいちぢくを食す

    まず、甘露煮を作った!  おかんが、同じ位の砂糖を入れる!と言い、   他には何も入れない!と言った    COOKPAD先生はレモンや酢を入れていたので、     出来上がる頃、レモンを入れてみた      激ウマ(^u^) ...

  • 2016-10-05 601日目

     約4か月ぶり?  2015年度蒔種分、601日目。相変わらず順調だけど、ちょっと小さめ。というか、 約4か月前のと見比べると、少しは成長してるかも。

  • 2016-10-03 実家にて いちぢくを...

    写真は、10月1日に行われた  まるごと山形 祭りだワッショイ! での一コマ   普段なら共演することがない、お祭り達が一堂に会したの(^u^)    酒田の獅子舞は、口に子供を入れてパックンパックンできる   獅子パックンと呼ば...

  • 2016-09-27 コノフィツム ルゴザ

    まだルゴザしか咲いてないんだけど! ポコポコ咲いてきてちょっとうれしいw

  • 2016-09-26 Monilaria ...

    しばらく見てなかったら、ミミが伸びてきた!! 2015秋に播種したMonilaria moniliformisも脱皮を始めた。 あーーー やっぱモニニいいわーーー

  • 2016-09-20 台風の雨!

    これからやってくる地域では警戒されたし。 当地域では去年の台風に比べ風は皆無に近かった。 雨は良く降ったので普段は水の流れない谷川にも濁流がうめく!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ