• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2015-10-23 10月23日 今晩の...

    自家栽培野菜→ピーマン 万願寺唐辛子  前回大量収穫したピーマン類を使用しました 11月中旬頃に終了します!

  • 2015-10-23 伸びてます!

    だいぶ伸びてきました!あと少し頑張れ  \(^o^)/ 一度目は失敗しましたが、今回は大丈夫そうなので、第2段を育てます。 実は5時間前に水につけたのですが、もう種が割れて芽が見えているものがあるんです!スプラウトは芽の成長が...

  • 2015-10-23 半年と半月

     今年蒔いた子たちの現在の様子。直径4~5mm、海平さん状態のが多い。 このまま肥料等をやりながら、あと2~3年かな?

  • 2015-10-23 【番外】今年一番大き...

     今年一番育った株。直径約50mm!

  • 2015-10-23 まだがんばるのね…

    昼間の気温が上がるので、元気なトマト。先月は撤収するつもりだったので、ほとんどお世話せず…自由気ままに野良化しつつあるトマトです。 後作に玉ねぎを考えているので今度こそホントに撤収しなければ! 今日はたくさん収穫しました♪ 赤いト...

  • 2015-10-23 ベランダから室内に取...

    この植物は、10年前に深大寺植物園で多肉植物の会主催のイベントで買ってきた。 国内実生の株で当時2千円以下でゆずってもらった。 1回枝分かれをして、当時より大きさは倍くらい、未だ花は咲いていない。 キョウチクトウ科の植物は普通3本に枝...

  • 2015-10-23 斑入りのアジアンタム...

    斑入りなんて知らんかった! 一目見て購入決定! ヽ(^∀^)ノ かわゅぃのぉ〜♪ しかも190円w 先輩アジアンタムと共にがんばって育ってくださ〜い♪

  • 2015-10-22 お引っ越し(2回目)

    このシロタエギク、去年10月に小さな苗を買ってきて花壇に植えてましたが夏に裏庭へお引っ越しさせました。 夏の花を処分し花壇が淋しくなったのでまた花壇へ帰しました。 追記 数日後、このシロタエギクだけでかくてキモいので処分した...

  • 2015-10-22 買っちゃった(^u^...

    何か、これからの冬に素敵なものがないかなー?とHCに行ったら、 懐かしのヒヤシンスがあったので買っちゃいました!!! わたくし、花のノートは初でございます! 春にかけてこの花を大事に育てていきたいと思います( *´艸`)

  • 2015-10-22 ムクムク育ってます

    スクスクというよりは、ムクムク育ってます!今回は完全に真っ暗闇の中で育てているので、前回よりは若干育つのが遅いようです。 臭いも無臭(笑)で、根も張ってきました (^∇^)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ