室内
検索結果 (8728件)
-
2015-08-19 8月19日 今晩のデ...
自家栽培野菜→ミニカボチャ(朱姫) カボチャプリンシリーズ第2弾 卵の分量を間違えて今回は固まりませんでしたが・・・ カボチャ感たっぷり 味は濃厚で良好 見た目だけ問題です。
-
2015-08-19 枝豆を食す
おとんとおかんが、春にたくさん植えた庄内3号?5号?が 収穫を迎えました ちょっと早かった もう少し待つともっと実がペンペンと大きいものになるようです 塩で洗って茹でて塩振り 甘くて豆の味がする うまいねー 豆を出...
-
2015-08-19 素人らしい鳩
ぶどう棚に巣作りしてます! スカスカの巣で産卵するつもりでしょうかね。
-
2015-08-18 8月18日 今晩のお...
自家栽培野菜→ゴーヤ ゴーヤに変わり詰め物シリーズサバ缶にパン粉と合わせ練り ゴーヤに詰め込み焼き上げてあります!
-
2015-08-18 8月18日 今晩のお...
自家栽培野菜→トマト 白ナス ゴボウ 東洋カボチャ 白ナスは天ぷらにすると強いエグミが緩和され美味しくいただけました!
-
2015-08-18 かび
鉢の足元にカビが生えてたので慌てて植え替えた。 鉢の方はヤスリでゴリゴリ削ったけど、もともと欠けてたやつだったので新しいきれいな奴に植え替えた。 ちなみに、同じ鉢に入ってたアルギさんはカビて死んでたので(根腐れだと思って引っこ抜いたら根...
-
2015-08-18 ぷりぷりしてきた
今日見たらなんかすごいいきいきとしてる。 カワイイ。でも、2株のほうが葉っぱがちょっと黒ずんでるのが気になる。
-
2015-08-18 ついに発根その2
豪雨騒動で水変えるのも忘れてた発根待ち黒兎耳、真っ白い根がわっさわっさ発根してたので早速ハイドロ化! というか、たぶん、普通の毛だと思ってずっと無視してた気がする。 今日、水変えるときに「アレ、毛ってこんなに長かったっけ?」って思ってよ...
-
2015-08-18 アロマティカスはどう...
ちょっと容体が悪いな? と思ったら一気に悪くなった… ( ・᷄ㅂ・᷅ )心配したぽっくんはお水を沢山あげて腐らせたのだ…爆 黒法師くんはその後乾燥して?枯れてしまった。 アロマティカスくんは本部隊は壊滅。 が、1部予備...
-
2015-08-18 前日のゴーヤカレー→...












