• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2016-07-25 花芽

    蒼竜洞に花芽が上がってきた。 うちにあるハオルチアでは初。 万象も花芽は見えてるけど なかなか上がってこない。 最後は最近お迎えしたピリフェラ錦。

  • 2016-07-24 スプリンクラーです。

    忙しい時のために、設置してます。 画像ではそう見えませんが、この下では土砂降り状態です、バルブ操作は覚悟して行います! 水源は井戸なので、大抵は数時間動かして掃除をかねて井戸を空にします。

  • 2016-07-24 番外編 [シソの葉...

    以前 テレビ番組で見てから 毎年夏になると思うのですが 容器に水を5ミリほど入れて シソの葉を入れておくと かなり長く元気なので 毎回庭に取りに行くのが面倒な私にはとても便利で ちょいちょい台所のカウンターにおいてあるシソの...

  • 2016-07-24 昨日刈った

    飲んだ。一口目がものすごく臭いけど、後味は悪くなかった。 つまり、ぶっちゃけマズかったけど、想像してたよりかはマシだった。 量が多かったので昨日はずっとアップルミントティー(まずい)を飲んでた。涼しかったからホットでいけたのが勝因かな?...

  • 2016-07-24 第二弾全て収穫!

    徒長してたので形が悪いのばかりでしたが割れてるのはひとつも無かったです(*´ω`*) 第三弾も大きいのを少し収穫しました。 今回収穫分で最大は3.6cmだったので十分ですね! しかし曇りと雨ばかりでお日様が全然差さない(;...

  • 2016-07-23 巨大パプリカ液状化(...

    3つとも腐敗、内部で発酵が始まってます。 なんということでしょう!

  • 2016-07-20 あれ プリムラ?

    ベランダに洗濯物を干しに行ったら 室外機の上の小松菜が繁っていて まるで 春にお店で見かける プリムラのよう。 ※\(^_^)よしよし 3回目の収穫です。

  • 2016-07-19 刈り払い機は万能です...

    愛用のホンダ4スト機です。 芝生の手入れに使ってみます! ーーーー内容はいわば自慢になってない自慢話です。

  • 2016-07-19 (*´ω`*)いつの...

    新入りおるで。 もう貰い手ついたけどね❤

  • 2016-07-17 久しぶり

    久しぶりの更新です。 なかなか大きくはなりませんが、実が付きました。 現在マンマミーア8個収穫 合計160円

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ