室内
検索結果 (8789件)
-
2015-09-30 お久しぶりです
最近なんか葉が増えて窮屈になってきましたので、植え替えました。見てのとおりです。一応6号になりました。置き肥を買ってきたので土だけ入れました。株分けしようかと思っていましたが難しそうなのでやめました。
-
2015-09-30 夜の塊根性カタバミ ...
明け方に撮影したためか、閉じ方が浅い気がする。
-
2015-09-29 塊根性カタバミ Ox...
ここまで回復! いいわー、かたばみ、いいわー
-
2015-09-29 フィロボルス ラビエ...
まるでたこの吸盤 タレカツうまかった
-
2015-09-29 なんとなく自主規制 ...
夏期休眠から目覚めてきました! ただ、何となく自主規制しており、初出 やはりその形状が・・・・ナニに見えます? (`・ω・´)シャキーン
-
2015-09-28 犬が死んだ。
8月の末に柴犬の花ちゃんが死にました。夏にずっと介護していたので、畑が疎かになって、ボーボーの荒れ地になってしまい、更新もせずに終わってしまいました。 花ちゃんの死は辛すぎて、私の心の何かが壊れてしまったような感じです。 元気には暮らし...
-
2015-09-28 テーブルビオトープ ...
本日、水替えマシジミさんも無事でした。 ベタは、よく食べるので、水替えの頻度が早いです。(30日目) それでも、 マシジミの濾過効果とカワニナさんの窓拭きで大分軽減されていると思います。∩(´∀`)∩ワァイ♪ 備長炭に糸で縛ったウイ...
-
2015-09-27 Conophytum...
人工授粉成功率0%の俺が思うに、交叉するように人工授粉した方がいいんちゃうか(`・ω・´)シャキーン
-
2015-09-27 順調?
葉っぱが全部取れたのは根が生きてるっぽいのでまだまだ放置w 他の葉一応順調かな。葉挿し連中はどうなるかな…芽が出てるのがあったけど。 ※今週は何もしてません
-
2015-09-26 植え替えた!
即水。 ちなみに枯れかけの葉は毟ったのでそれなりに見栄えのする形にはなってる。 頑張れよ! ……もう置く場所ないな…