室内
検索結果 (8728件)
-
2015-07-06 芽がたくさん出てきた
芽がたくさん出てきた
-
2015-07-06 芽が出てきた
芽が出てきた
-
2015-07-06 種を植えた
種を植えました。
-
2015-07-06 【スポンジ軍】ちょっ...
スポンジ軍の成長は、卵パック軍に比べてちょっとゆっくりな様です。 まだ大きな本葉は見られませんが、なかなか長身になってきてはおります。 ホント、どんだけ大葉育てるんだろ?笑。 もうそろそろ、また選ばなくてはいけないかもしれ...
-
2015-07-06 【卵パック軍】順調で...
今育てているレジナの方式で育て始めた卵パック軍は順調に育っております。 やはりレッド缶が一番成長し始めましたねw ただ、沢山予備軍がおりますw ホントに大葉パーティ出来そうかも。
-
2015-07-06 センターのイエローが...
一番大きいイエロー缶のレジナレッドが20cmを突破しました。 同じ日に種を植えた、ペットマト本体は、つぼみを付け始めたので、身長のみ伸びるレジナ三兄弟に、ちょっとドギマギしております。 ちなみに一番身長の低いブルーは、わき目が多...
-
2015-07-05 7月5日 ラッキョの...
前回はラッキョの甘酢漬けを作りましたが 今回2回目収穫のラッキョを 醤油漬けにしました! 収穫後 塩水で下漬け処理をして 1.5日塩抜き後 醤油 ミリン 酒 鷹の爪 でダシを作り漬け込み 3日目以降から食べられる 予定です
-
2015-07-05 ハモグリバエ
ハモグリバエって2500種もいるんですね! 右の株のわりと下の葉がやられました。
-
2015-07-05 ブラックベリー ソー...
ブラックベリーをミキサーにかけて、不織布で種を濾す そして鍋で加熱、これで傷みやすいブラックベリーが保存しやすくなった、冷蔵しててもすぐカビるからね ヨーグルトにかけてよし ソーダで割ってよし きれいな色です
-
2015-07-05 枯れてしまったころた...
収穫前に突然枯死してしまったころたん 悲しみにくれつつも、供養として食べてみた ~・・・・甘くはない、わかってた事だけど ズッキーニくらいの 硬さ、でもこれが完熟したら、身も分厚いし、ころたん かなりイケるんじゃないかな ...












