室内
検索結果 (8728件)
-
2015-07-05 多肉軍 仙台地植えリ...
とちょーんでは無いと思いたい 地植えでも健康だわ
-
2015-07-05 今晩のおかず ズッキ...
自家栽培野菜→ズッキーニ 料理本のコピー 牛肉にズッキーニを巻き炒め後甘辛く焼き上げています。
-
2015-07-05 7月4日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ジャガイモ(デジマ) 簡単料理 デジマは凸凹が少なく 実も堅いため薄切りしやすいです。
-
2015-07-05 7月4日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ナス ピーマン 料理本のコピー 味噌が野菜に絡み お店で食べる本格味でした!
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍 高級 ...
一般的な栽培法で、通気性、排水性重視の独自土壌で栽培中のモノ。 みずは2ヶ月くらいあげてない気がするけど、縮んだり枯れたり溶けたりしてない。ぐらつきもない。 ちょっと硬くなった気はします。
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
帝玉は、初夏に向けて外葉の水分を使って中心の玉がデカくなる。 外葉はくしゃくしゃにつぶれとしまい、中心の玉がパツパツになる。 まさに、教科書通りになっています。
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
こちらの根っこは5cmくらい。1号と差があります。 玉の感じは1号と同じで、本来はくしゃっとなる外葉がぱりっとしています。
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
根っこが20cm位に伸びててビビった・・・ 本来は水分を使い果たしてくしゃっとつぶれる外葉が、やたらと元気でぷにぷにです。 中心の玉はプリップリ この成長は、例外的ですよね。どうなるのか楽しみ
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
外葉が腐って溶けて、皮をむいて中身を救出したモノの今の姿。 元気ですよー
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
うちのはこんな感じで元気です。 溶けかけたので中身を救出したモノも、生きてます!












