室内
検索結果 (8728件)
-
2015-07-02 キアゲハとアゲハの幼...
にんじんの葉っぱにキアゲハの幼虫が一心不乱にお食事をしていました! にんじんはもう育ったから、このままにしようかなぁ。 レモンの葉っぱのアゲハの幼虫!! まだ小さな苗なので見過ごす訳にはいきません。小学校で育ててもらおうかなぁ。
-
2015-07-01 レジナレッド:イエロ...
レジナ三兄弟は、元気です!(≧∇≦) イエローが一番長身で、センターをキープです。 15cmを突破しました。 ブルーが一番長身だったのに、今は一番小さい。 根が缶底に到達していたので、三兄弟とも、缶を大きくしました。笑。...
-
2015-07-01 梅しごと③
おかげさまでカビることなく白梅酢があがりました!よかったー!! 延び延びにしていた赤しそを入れました。 やらなきゃいけないことを1つ完了させてホッとしています。
-
2015-06-30 全ての間違いはそこか...
ベランダにプランターを配置する。 土を入れる。 建築基準法の積載荷重を調べる。 順番が間違ってました。 最初に積載荷重を調べれば良かった~!!!>< 土の比重は水の1.8倍! こりゃあかん。 プランターの一部を室内...
-
2015-06-30 支柱立て・追肥
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 注文してた硝酸カルシウムが今朝届きました。 まず支柱を立てて、それから硝酸カルシウムを与えました。 最初は硝酸カルシウム4水塩(固体)にしようかと迷ったのですが、液体の方が...
-
2015-06-30 弱々しいけど成長
折れそうなくらい細いまま、本葉が出てきた。ハイポネックスを薄めて霧吹きで水やり。
-
2015-06-30 水やり
水やり
-
2015-06-29 本葉
毎日少しずつ生長しています。 今はゆっくりと・・・。
-
2015-06-29 にょーん
新芽はこんなに伸びて葉が出ています! 立派な真っ白い根も出ているのですー。 古いバルブはこのままなのかな? こいつらも葉っぱが出てくるんだと思ってた(´・_・`)
-
2015-06-29 フランネルも採取適期...
完璧に終わり・・じゃつぎ 来年用に お取り置き。












