室内
検索結果 (8728件)
-
2015-05-20 (^-^)v Mon...
根っこを見てみました。こっちも、事故ではないですwww コノフィツムに似てますね。
-
2015-05-20 悪行じゃないよ、たま...
うっかり、勢いの強い水道水を当ててしまった訳じゃないよ! そろそろ植え替えるために、試験的に抜いてみただけだからねっ(*^ー゚)b グッ カルクルスといえども、所詮、コノフィツム。根っこの構造は同じですねw どっかに...
-
2015-05-20 新芽が出たよ!
幹だけ伸びて頭でっかちになっちゃたアボカドちゃんたちですが、 春になると新芽を出すんです 花がさかないかなぁ 実がつかないかぁ と思っているのですが・・・
-
2015-05-20 結実♡
GW頃に最初の花が咲き、今は2つめが咲いています♪ 1つめは100均のチークブラシでちょんちょんしただけで、無事結実! 鉢カバーに雨水が溜まって根腐れ気味だったけど、 新しい葉っぱはキレイなので大丈夫そう! 仰天ニュースで何...
-
2015-05-20 天気が悪い日が続くよ...
風が強くて、外に出せない。。肥料は、一週間前に与えたばかり、見守ることしか出来ないのか。
-
2015-05-19 (^-^)v Mon...
耳が折れました・・・でも、根本がぷっくり膨れています。 コレは、休眠にはいるサイン??と思っておきたいです。
-
2015-05-19 碧魚連 とちょーん
ふと気がつく、めっちゃ徒長してました Σ(´Д`;) なんとなく・・・葉っぱが小さくなった気がします。。。 トップ画像は、見栄をはって、元気な頃の姿にしました!
-
2015-05-19 花が次々と
白雪ミセバヤが黄色の蕾を付けはじめ、花が咲きそう(*´ω`) 他名前がはっきりしない多肉たちも度々花が咲いている。
-
2015-05-19 花壇に植え付け
種まきマリゴと一緒に植え付けました。
-
2015-05-19 小さく咲く
少ない土の量で育てれば小さく、地植えにすればそれなりに大きく育つというので、わざと6センチのポリポットで小さく育ててから、庭に植え付けました。 小さく出来たけど、水切れと、害虫でボロボロです。 これにて終了♪












