• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2015-05-18 今日

    今朝

  • 2015-05-17 ばらまきプランターは...

    狭すぎるから、実が膨らみません。 そして、葉がもうひとつのプランターと比べると倍ぐらい伸びてる。 やっぱりラディッシュは、葉が短くこんもり育つときれいにマルカ唸る。 こちらは、膨らんでない苗から間引き収穫して 葉を食べます。

  • 2015-05-17 25日で一部収穫。

    こんできたので、大きくな方を、あいだあいだで収穫しました。 実家にお届け。 葉っぱは虫食いで残念ですが、実はまるくなりました。 25日でイイ感じ、時期がいいんですね。

  • 2015-05-17 半年ぶり

    クロトンは半年ぶりの更新です。 きれいな花が咲くわけでもないし、ただ葉を鑑賞するだけですが 年末年始やゴールデンウィークの長期休みで放置しても元気なのが取り柄です。

  • 2015-05-17 そこそこに

    中心部がすこしにぎやかになってきてる気がします。 スローながらもw

  • 2015-05-17 ベビーサンローズ こ...

    画像検索すると大きく立派な花が咲くようだけど・・・ まぁ、開花だよなぁ・・コレ 虫がついてるのかと思ったwww

  • 2015-05-17 11週目 土耕の帝玉...

    ああ、帝玉ですね〜ってフォルムがいい、土耕帝玉。 なんで「夏に腐るか」が、わかった気がする。 ちょっと対策してみようかな・・・

  • 2015-05-17 11週目 水耕の帝玉...

    こいつも外葉パツンパツン、新葉パツンパツン。 まだ割れてきてない。

  • 2015-05-17 11週目 水耕の帝玉...

    外葉パツンパツンのまま、新葉がでてきて、さらに新葉が割れてきた。 このまま葉っぱが積み重なって伸びていけば、帝玉の新境地を開きそうだw

  • 2015-05-17 ブラジリアンエーデル...

    葉っぱはモフモフでカワイイけど、玉がキモイ「ブラジリアンエーデルワイス」。 1ヶ月以上全く水をやらなかったら、キモイ玉が縮み上がってた!! ちょっとビビったので、水をやっておいた。 それが先週の話。 一週間たって、玉が生き生...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ