• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2015-04-19 苗を購入

    ひと株67円で、ふた株購入。 ちょっと密植ぎみですが、間引きしながらキッチンですぐ使うことを想定。 うまくいくかな?!

  • 2015-04-19 いつのまに

    葉っぱが自分の手のサイズより大きくなってました。 ちょっと動きがスローになってはきましたが、順調に育ってます。 ラズベリーに使っていたフェルトマルチをゼブラさん仕様に。

  • 2015-04-19 【番外】これくらいで

     実例。シゾバシス・イントリカータ(Schizobasis Intricata)、これくらいで私は収穫。  あと、今現在のうちの畑。カオスな様子がわかっていただけますでしょうか。今この区画、触れません……。

  • 2015-04-19 成長中

    前回の写真を見ると、成長が分かりやすいですね。

  • 2015-04-19 3つめ開花

    ほどよく湿気があって曇っていたので外に出す。 ひさしぶりの外気浴だ。

  • 2015-04-19 どうかな

    新芽は増えた様子はありません。これからに期待ですね。

  • 2015-04-19 秋麗の花

    秋麗は食えない! ってか、変な味がした!!! (食品グラパラリーフは朧月の改良品種で、秋麗は朧月とセダム乙女心の交配らしく、似てるから、食えるかも知れないって食ってみた) 葉っぱもぽろぽろ取れてうっとおしい。 花も、ちっこい...

  • 2015-04-19 種がつきはじめ

    花が終わり種の実ができ始めたようです。

  • 2015-04-19 救出作戦!!コノフィ...

    先週から救出作戦を展開しているが、これはダメっぽい。 というのも、水耕してるんだけど、なんか黒い汁が出てるみたい。 水も吸ってる様子はなくしわしわ。本体の中身が腐って黒くなり、その汁が流出してるのかなぁ・・・ってかんじ。

  • 2015-04-19 メネデールの効果は?

    一昨日メネデール入りの水やりをしましたが、どうでしょうね。 元々元気だったアリッサムは明らかに花の色がはっきりして綺麗に咲き直した感じがしますが、アロマティカスはどうでしょう? 小さな芽はたくさん付いています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ