室内
検索結果 (8728件)
-
2015-03-09 終了
土栽培と水栽培ともに葉が少し伸びた程度で終了。
-
2015-03-09 月桃のその後・・
調子が良いのか?悪いのか・・初めての月桃・・何とか 冬を越えた 培養土を足して草取り・・ 順調と言って 良いのか・・・
-
2015-03-08 3月8日 今晩のおか...
自家栽培野菜→キャベツ(冬藍) 3kgオーバーの冬藍と一般販売キャベツでロールキャベツの大きさ対決をしてみました! 左→一般販売キャベツ 右→冬藍 ボリューム 味 柔らかさとも 冬藍の方が美味しかったです!
-
2015-03-08 3月8日 今晩のおか...
自家栽培野菜→京みずな ガーデンレタスミックス 今朝収穫した京みずなを利用したサラダです!
-
2015-03-08 3月8日 今朝の朝ご...
自家栽培野菜→天王寺カブ 葉も実も大変柔らかく トロトロ+煮崩れしてしまうほどでした。
-
2015-03-08 3月8日 今朝の朝ご...
自家栽培野菜→天王寺カブ 昨日収穫した天王寺カブを使用 天王寺カブは野沢菜の元祖のため葉の部分は野沢菜風にカットしてみました!
-
2015-03-08 3月7日 今晩のおか...
自家栽培野菜→天王寺カブ タマネギ 下仁田ネギ 本日収穫した天王寺カブを利用したお鍋です 胚軸よりも葉っぱ が柔らかく大変美味しかったです!
-
2015-03-08 3月7日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ガーデンレタスミックス 温床による栽培で収穫したガーデンレタスミックスを利用したサラダです! 柔らかい ベビーリーフの状態でいただきました!
-
2015-03-07 出窓でチンゲンサイ収...
出窓組のチンゲンサイ、葉が黄色くなってきた為、収穫。 もう少し観賞用として置いておきたかったけど食べられなくなるし仕方ないよね。 チンゲンサイはチキンの炒め物に変身しました~ これでビールがあれば最高ですね(°▽°)
-
2015-03-07 今年のモミジバアオイ...
草取りは簡単だが、前の茎が邪魔で 切り詰めるが・・ しばらくはこのまま・・かっ 新芽が出るまでの我慢。












