• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2015-02-28 2月28日 今晩のお...

    自家栽培野菜→春菊 白ゴマ 今朝収穫した春菊を利用しました

  • 2015-02-27 2月27日 今晩のお...

    自家栽培野菜→下仁田ネギ 里芋  風邪のため体調不調の時には 体が温まる 一品でした!

  • 2015-02-27 2月27日 今晩のお...

    自家栽培野菜→タクアン(耐病総太り)キャベツ(冬藍) 自家製タクアンの千切りをキャベツを塩で下ごしらえした物を合わせた漬け物です!

  • 2015-02-27 異臭事件発生

        ねーさん 事件です。。。   ?   ?     育苗室の蓋をめくると仄かな異臭 何だろうと思っているとさつまいもが腐ってた 週末に鳴門金時でも買いに行こうか (tt

  • 2015-02-26 種芋にせず、食べるこ...

     もう少し量があれば良いが、是だけでは もう少しあると  思ってたが 予想が外れた・・ 食べるとするか・・

  • 2015-02-26 ヤ―コンの収穫と種芋...

      去年一部収穫した物の 食べきれず 土の中で保存   そろそろ種芋をとりだし ついでに収穫・・   芋を外し、 株を分け4株へ 3から4へ 今年は1株   多い・・手間のかからないお芋さん・・

  • 2015-02-26 葉大根をどうするか・...

     葉大根は全て収穫した物の・・これをどう生かすか?  使い道は 幾通りも さてと。

  • 2015-02-26 忙しくなってきた・・

      3月が目の前・・畑の準備も順調。 一部苗の準備も   進んできてる・・少し力を入れて 蒔く事に 蒔いて   蒔いて・・

  • 2015-02-25 ほぼ完売

     この数日で 大根・キャベツ・白菜・ニンジン・ヤ―コン  ネギ・その他葉物を 収穫 春の準備と草取りを兼ねて  うろうろ・・ サッパリ。 後は切り藁を入れて  耕せば 準備完了。 師匠の出番を待つ事に。・・・・

  • 2015-02-25 春を前にかたずけたり...

     最後の物を収穫したり、草を取ったりで 春を前にスペース  確保 里芋は最後の物を収穫、ヤ―コンも 収穫・・  それにしても この重さ 10㌔ではきかない 重い・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ