室内
検索結果 (8728件)
-
2015-01-09 失敗→撤収
状態の悪いまま→終わりを迎えました。
-
2015-01-08 レモンバーム・・
畑の物は丈夫だ・・・株分けで持ちかえったが残りは そのまま 2度の雪にも耐え 寒さを堪えてる・・・ 茎はもう地面を這う状態で伸び 可哀そうな感じ・・ 枯れ葉を切り少し整理を 液肥も追加して 後は 様子を 丈夫だ...
-
2015-01-08 農業指導その2・・
この時期はさほどでないが暇でもない。 わざわざ畑まで持って 来てくれるとは・・・ ありがたい。邪魔にはならない副産物 敷きわら・・もみ殻までも えっこんなに・・・・感謝だ たまたま近いと言う事で 少ないがどうぞ(*^^)...
-
2015-01-08 今後の相談を・・
ココ数年進んでる・・・痛みが進むのは分かるが?折れる このまま腐るのか いちじくの 老木・・・わっ・・ どうしたもんか 1月9日 結果 カミキリムシの侵入と言う事 薬剤は 園芸用キンチョ‐ル を患部に噴射 ...
-
2015-01-08 蕾が柔らかくなって・...
触るとばりばり固い音がする蝋梅・・ 春一番の開花・・ これが畑での春を感じる 花 葉も無い所に花が・・ 蝋梅こぼれ話・・・ 落葉低木で、庭木としてよく植えられています。1月から2月、葉に先立って香りのよい黄色の花が...
-
2015-01-08 最後に咲いた・・・
自然には中々 進まない 爆ぜる現象 強制的に終わらせ 待つ事 かなり待ったよなっ・・・ アップロード^^ これで最後の姿を確認 良い経験ができ 春からまた種蒔き 開始・・ 今年はきちんと 植える事に。
-
2015-01-08 恵み・・
色々この時期の旬がある・・白菜・大根・キャベツ・・ 素材をそのまま頂くには シンプルに 茹でる・相性の良い物と煮る あれこれするのはどうも・・ 付けダレレシピ 辛子明太子マヨネーズ・普通のマヨネーズ 出汁を少し ...
-
2015-01-08 レロデンドルム・ウガ...
防寒対策的な物は・・すでに完了 室内とも考えたが すでに苗木へと姿を変えてる う~ん 半室外でもいけそう 芽ぶきもある・・切り落としてはあるが 春からはまた 蝶のような 淡いブルーの花が見てる事になる期待だ。
-
2015-01-08 この頃のデータ
12/31に始めたとぎ汁は部屋に置いたまま、pH3.4と変らず、ガズも出てない、たまに攪拌している。2.7㍑で始めたとぎ汁は発酵が悪い、ガスが少ない、匂いも少ないpH がやっと今日3.8になったくらい。なぜだろう、理由がわからない。4日目...
-
2015-01-07 気温2℃
春の七草 ~1月7日には七草粥・・ 「春の七草」が話題になると、お正月気分もそろそろ終わりにしなくては・・・という気持ちに・・1月7日に七草粥(ななくさがゆ)を食べる風習。お正月のごちそうで疲れ気味の胃を休める・・・という意味があ...












