• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2015-04-06 おとう教えて!

    片方の花茎がすべて終わってしまいました。 どうしたらいいのかGoogle先生に聞くと、 「花茎を根元から切る」 「ハサミは火であぶって消毒する」 「根元から切ってはダメ!根元から数cm上で切る」 なーんて、いろんなことが書いてある...

  • 2015-04-05 収穫したこかぶ

    大きいもので5センチ。 ペットボトル内でパンパンで、やや四角がかってます。 鍋に入れるか悩みましたが、 またまた浅漬けにしました~。4日後が食べごろかな。 きったこかぶを1切れ味見したら、おいしかったのであります! さすがのサ...

  • 2015-04-04 4.4 収穫です♪

    100日越えて、予定通り収穫します♪ 全部で10個あるので、 小さいものなど5個残して今日は5個収穫しました♪ 大きいものは5センチです♪ まだ食べていないので感想は食べてからUPします。

  • 2015-04-04 うちの多肉ども01

    一部を並べてみました シズルは、1球から2本の花芽が出ています ウサミミはうちの娘のお気に入りで、いつもなでています^^

  • 2015-04-04 3週目 水耕ハオルチ...

    カリッカリに乾燥していてどう見ても枯れ死していたハオルチアの水耕です。 先週は発根の兆しでしたが、今週、発根してました。 すこしふっくらして重くなりました。 先週 http://plantsnote.jp/note/19...

  • 2015-04-04 5週目 水耕の帝玉2...

    クレバスが深すぎて、本当に帝玉になるのか不安だったが、タマがはみ出てこようとしてる。 根っこも順調 かたさも、外葉が硬くて良い感じ。

  • 2015-04-03 今日のモニニ Mon...

    ちょっ またほっそい糸が・・・

  • 2015-04-03  Schizobas...

    お尻が着地してから頭が上がる、後ろ回りのようです。 着地に失敗した物は、垂直に植えておきました。

  • 2015-04-03 もう成長しちゃってる...

    100均でなんだか弱ってるモンステラを見つけたので連れて帰ったのが多分5年前。 イマイチ伸びない子だったけど、うちに来てから2年目でぐいぐい大きくなりました。 切れ目のある葉っぱが出てきたのは3年目くらい? 今では存在感ありありの...

  • 2015-04-02 Schizobasi...

    4粒が発芽しました (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) Mと無印各2ずつです

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ