室内
検索結果 (8789件)
-
2015-03-20 多肉を植え替える準備...
よく分からないけど、植える前に引っこ抜いとく?みたいなイメージでとりあえず引っこ抜いた。 (´・ω・`) ん〜…しばらくしたら植え付けてみよう♪
-
2015-03-19 元気がないんです
近づくだけで一帯がいい匂いに包まれてるんですが、元気がないんです。 寒さにあまり強くないからまだ仕方ないのかな。 ちょっと蒸れてるっぽいので水やりを控えます。
-
2015-03-18 1人消えた…(꒪̥̥...
昨日の暖かさで、セルトレイが水切れ起こしてました… セルトレイ中で一番元気だった子が、1日にして干からびました(´;Д;`) 合掌。 ちょっと乾きかけてるけど、まだ水やり早いかな〜と油断してしまった。 もうそんな季節が近づい...
-
2015-03-18 花芽が出てきた
昨日、「あれ?頭が見えてる?」と思っていたら、1日で芽がニョキ〜っと出てきました♪( ´▽`) TK-Oneさんにいただいたオブツーサです。 元気にやってますよー(^^)
-
2015-03-18 キュートな「みそのち...
さぼさんから生え替わり、新人の「みそのちゃん」になりました。 左目のきらきらしたのがなくなってた・・・ Conophytum igniflorum 和名:聖園
-
2015-03-17 ゲンタマとあごなしゲ...
あごなしゲンさん=リトープス 日々大きくなるし。 変化のないげんたま。
-
2015-03-17 コノフィツム 21日...
溶けそうな奴と、その周辺に新たに発見したもの。 そして、茶色く変色し始めた定点観測株
-
2015-03-16 ダイソーのハオルチア
土が悪いのか、なんか湿気てる感じがするので出して土を落としてみました。 ああ、やはり葉の一部がグズグズになっていて、ちょっとだけカビ臭い。 洗ったら復活するかな? それにしても長い根っこがこんな小さなポットによく入ってたねえ。 ...
-
2015-03-16 アルビニカ 一皮剥け...
かわいい容姿だったアルビニカちゃん(写真1左)の脱皮が始まった。 このさき、ずりっと向けてベロの頭(写真1右)になるんですね。。。 今日の分、以上! コーヒー入れてたら ・アルビニカとクリオネが似てると気がついた ...
-
2015-03-16 0.5mmシャー芯比...
一部色の変わった物が出てきた。また、かなりの株が溶けて消えた。 溶けて消えたについては、後ほど追求する(`・ω・´)シャキーン