室内
検索結果 (8728件)
-
2014-01-21 セリ
暮れにお正月ように購入した根付きのセリ。 →http://plantsnote.jp/note/3343/58777/ 葉っぱを使った残りの根っこをコップに挿して、リサイクル栽培中です。 最初は一個のコップだったのですが、葉...
-
2014-01-17 3つ目
もう一つ花が咲きました 一つはもう花が枯れてしましました… 受粉させるといいと聞いたのでしてみましたが枯れてしまって残念…。。 これから大きくなってほしいな 一個くらいイチゴを採ってみたいな~
-
2014-01-15 雪が降ってくれない
いちごとニンニクのプランター達が丸裸のまま 雪で囲って保温しないと根っこが凍り付いて枯れてしまう そろそろ雪降っておくれ ちなみに北海道在住ですよ? (笑
-
2014-01-11 2013年レシピの目...
目次を作りました。 本当は、リンクを張りたかったけど、ムリだった~; 古い順でソートです。 2014年のレシピは、新しいノートに移行します。 p1 ・黒さんごのハーブサラダ ・ナシゴレン ・豆イカとジャガイモのトマ...
-
2014-01-09 植菌
シイタケ原木高さ30cm 室温6℃~22℃ カネコ種苗 しいたけブレット 買い物袋(塩化ビニール)で覆い、1日水に浸した原木に植菌。 植菌後、霧吹きにてたっぷりの水を噴霧
-
2013-12-31 アブラムシ対策
2日前のサンヨールはかなり効き、ビッシリだったアブラムシはほとんどいなくなった。 が、まだしぶといやつが1匹2匹いるのが見つかる。 アクタラ粒剤を入手したので、少量(1g以下)を鉢の隅の土に埋めてみる。
-
2013-12-31 苔が乾きぎみ
毎日霧吹きをたっぷりしていますが、苔が乾きぎみのような気がする。
-
2013-12-28 しばらく あきらめw
100円のやつが生えてくるを待つより、 LEDの力を借りて、97円の株、普通に八百屋さんで売ってるやつを観察してみよう。 肥料はじきにやろう。
-
2013-12-28 そらまめ 株を購入
67円だから、三つ買って、 100円の種は室内で全滅、早く伸びすぎたせいか...同じ場所で株ひとつをおいた 種の埋め方も間違ってるね、 種は半分埋めるほうが生き延びるヒントかも
-
2013-12-28 種まき
おととい栄養は肉の代わりできると文章を読んじゃって、 偶然に奥戸園の棚で種を見っけ 141円x2 買って、100粒くらいの種を土の上に撒いた 撒く時期は早まってるが、LEDライトはあるから、試そうw












