• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2013-10-17 もらってきて

    もらってきて1週目くらい。 順調にぷにぷに✨ 8葉

  • 2013-10-17 種撒き

    セブンの透明なコーヒーコップに入れて、鉢底石を下敷きにして、 浅く埋めも、埋めずに撒くのもしておいた。 パソコンの上においておいた。 奥戸園 189円で1ml、種はネズミの糞っぽいw

  • 2013-10-17 パンダ豆の甘煮

     今年のパンダ豆を甘煮にしました。  難しいことは何もないのですが、ちょっと別なことやってると、あっという間に煮崩れてきてしまったりと油断なりません(*_*)  気長に目を離さずにじっとお豆の煮える様子を見ているだけの、愛と忍耐があれば...

  • 2013-10-16 雪 積もってます 

    プランターとかの後かたづけが全部済んでないのに このまま積もったらどうしよ?

  • 2013-10-16 初雪報告

    とうとう雪が降ってきました PN様からいただいた白菜は3㎝程まで 成長しまた 残念ながらおひたしにする程 成長出来なかったようです (tt 写真左下の育苗箱に雪が積もってきているのと 雪が降ってるのが画面から確認出来ますでしょ...

  • 2013-10-15 こりずにかいわれ(w

    カブの貝割れが家族に好評だったので 懲りずにダイソーの貝割れを作ってみる事にしました キッチンペーパーをしいて種をまき ゼオライトをおもり代わりにすこしひいてみました。 暫く遮光して育ててみます 遮光袋はダイソーの内張り付...

  • 2013-10-11 かいわれ

    徒長して欲しくない時はぐんぐん伸びるのに かいわれとして食べるから のびて欲しい時には なかなか伸びない 取りあえず 赤カブのかいわれ完成ってことで 今夜 天ぷらソバにのせて食べます

  • 2013-10-09 コショウ

    コショウといっても 胡椒ではない 故障である。。。 ぶっちゃけ PNに書く事じゃ無いと思うんだけど ちっと愚痴を聞いて欲しかったの 買ってから13年もイイコで働いてくれたAZ-ワゴンちゃん 普通に走行中にゴゴゴッて言...

  • 2013-10-09 大根菜っ葉炒め

     大根を収穫すると必ず付いてくるのが、この大根菜っ葉。  若い間引き菜は柔らかく、おひたしにしてもおつゆの実にしても美味しいのですが、収穫するまでに育った大根の葉っぱは、それではごそごそするので、細かく刻んで炒めるのが一番美味しい♪ ...

  • 2013-10-08 夏野菜のグリル

     新鮮野菜に塩を振り、バルサミコ酢とオリーブオイルをぶっかけて焼いただけって言う、超簡単すぎて、料理とも言えないような料理。  ところが、イタリアンとなると、こんなのがなぜかべらぼうにお高い(@_@)  玉ねぎ以外は全てうちの野菜~...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ