室内
検索結果 (8728件)
-
2013-10-05 ナメタガレイのトマト...
ある野菜を入れまくってやたらと具沢山だし、メインのナメタガレイの他魚介は入ってないし、トマトいっぱいでトマトソースみたいになってるし、既に全くアクアパッツァのようではありませんがw 1,フライパンにオリーブ油を敷きニンニクを入れて火...
-
2013-10-04 これでも一応大根だよ...
先日なちゅらるはべすと様からトマトのおまけで 頂いたラデッシュの種、 そのまま春まで置いておくのも忍びないので 味見がてら、 かいわれ大根として楽しむ事にした ラデッシュだけど 一応大根だし? かいわれ大根で多分間違ってい...
-
2013-10-02 着弾 San Mar...
先日注文したトマトの種が届いた 念願の『ルドゥータ様』 だ。 一緒に10年程前に育成に失敗した芽キャベツもリベンジとばかりに注文してみた 28日に注文して2日着弾だから 速さはそこそこ でも なんと発注先のなちゅらるはべすと様は剛毅...
-
2013-10-01 春菊と胡桃のサラダ
大葉春菊は、葉っぱが大きく肉厚で癖もなく、生食もしやすい春菊です❤ 1,胡桃はフライパンでから煎りして冷まし、ミルミキサーなどで粉砕する。(食感を残すために一部は刻んだり荒く砕いたりしても良い) 2,みじん切りしたアンチョビ1~2...
-
2013-09-30 そろそろおわり?
なすびもそろそろおしまいなのか 面白い枝毛の子が出来た 天狗茄子とかいろいろと種類は有るけど この子は『くろべい』 あまり変わった形にはならないなすだと思ってたので ちょっとびっくり 北海道ではそろそろ冬支度です あれこ...
-
2013-09-27 菊なます
菊を食べない地域のほうが多いみたいですが、北海道東北ではポピュラーな秋の味覚で、うちでも秋の食卓には欠かせないものです。 おひたしもありますが、わたしは酢の物のほうが好きです❤ 松尾芭蕉も食した、菊の色と香りを愉しむ、秋限定の風流...
-
2013-09-26 夏野菜のパンキッシュ
もうそろそろ終盤に近い夏野菜ですが、色々取り合わせてキッシュにしました。 キッシュ液がパンに染み染みになり、普通のタルト生地のキッシュより好きです❤ 1,パンを耐熱容器の底に敷き詰る。 2,キッシュ液の材料をあわせておく。 ...
-
2013-09-19 開花
雨のあと、一気に成長して 沢山の花が開花中
-
2013-09-18 和薄荷
亡きじーさんの家から引っこ抜いてきた和薄荷 旦那兄弟の話だと小学生くらいの時には家に有ったそうだから かれこれ40年物? 今はじーさんもばーさんも居ないので品種も来歴も分かりませんが じーさん達の形見だと思って大事にしたいと思います...
-
2013-09-18 サヤインゲンのごま和...
これまたレシピか?!って言うヤツw 揚げ浸しは油を使うから、面倒に感じる時もあるけど、こっちは茹でて和えるだけだから超ラクだ♪ サクサク王子が断然おすすめ❤ 1,ボウルに、黒すりごま、砂糖、めんつゆを適量合わせておく。 2...












