室内
検索結果 (8728件)
-
2013-04-21 ローズマリー開花
去年買ったローズマリー、今年花をつけました。 私はローズマリーの香りが大好きなので、お庭のあちこちに鉢植えを置いています。この香りはコンパニオンプランつとしても優秀なので、一石二鳥です。 ほんとは地植えして大株にしたいのですが、野菜...
-
2013-04-17 もうすぐ…*\\(^...
もうすぐツインズ達、別々の道を歩み始めます… 土壌栽培 水耕栽培。 二人ともがんばろ〜
-
2013-04-16 蜂さん来訪
ここ2〜3日、暖かすぎて一気にいろんなやつがブンブン飛び出した。 中にはこんな大物も、、、 虫は詳しくないから分からないけど、これは刺すやつよね?? でもね、蜂は益虫よね。 はい、放置します。 でも、虫は黒いものに寄っ...
-
2013-04-13 肥料やり
メネデールの洋らん用の液肥をやった
-
2013-04-10 毛虫発生中
庭のあちこちに5mmほどの黒い毛虫が発生している。ざっと20〜30匹はいるよう。 白が好きなのか、不織布の上や、白い鉢の上をウロウロしてることが多い。 まだ、小さいので可愛らしい。 調べてみたが、マイマイガの幼虫か? 今のところ野菜...
-
2013-04-08 唐辛子防虫スプレー
ホルマリン漬けじゃありません。 10日ほど浸かって、だいぶ色が出てきました。ネットで見つけた、手作り防虫スプレーを作ってみました。 焼酎200ccに唐辛子10本くらいを漬け込み、使用する時に30〜50倍に薄めてスプレーするだけ。...
-
2013-04-07 まとめ
小春ネギが終了したことで、発芽試験中の種は無くなり、発芽して無事に育っている品目については新たにノートを作って移行済みなので、このノートは閉じることにします。 今回の試験結果を以下にまとめました。 第一弾 2/26日開始 ...
-
2013-04-07 小春ネギ終了
小春ネギは、その後も変化が無く、白っぽい何かはやはり根っこではなかったようです。 だいたい、葉ネギが20日たっても出ないなんて考えにくい・・・(ーー; というわけで、キリの良いところで終了とします。
-
2013-04-06 差が出てきました。
水耕栽培とポット栽培、少し差が出てきました
-
2013-04-03 青紫蘇、ひまわりすい...
全く動きがないばかりか、ひまわりスイカなどはなんとカビカビルンルンが発生し始めたので、終了とします。 ま、スイカは予定には元々入ってないし、ダメ元で蒔いてみただけだからいいんです。 ゴーヤーはもうプランツノートさんからいただいた種...












