• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2015-02-21 帝玉盛り合わせ 女性...

    誕生日に嫁が買ってくれた ちなみに、女性から見るとカワイイらしい。 よくわからん

  • 2015-02-21 開花中2/21パート...

    あと2つ、折らないようにしなきゃ

  • 2015-02-20 花芽

    どんどん咲く

  • 2015-02-19 後の二個はパステルか...

    4つの残り2コは、パステルカラーがかわいい奴。 こう言うのはじめてみた。 普通の人が見たら、どういう色なんだろう? 俺(色弱)にとっては、パステルカラーでグラデーションかかってて綺麗なんだがw

  • 2015-02-19 もうそろそろだめ・・...

    これって、、、買い物依存症なんじゃ・・・ リトープス種用の土壌を買いに行ったら、ついやってしまった・・・ 今日4コのうち、2コがハオルチア

  • 2015-02-18 アパートではつか大根...

    しばらく変化がなかったので書いていませんでしたが、ついに芽が顔を出しました。 ちょっと遅い気もしますが、それは少し寒いからということにしておきます。 なんだか見ているだけで楽しいので、明日はどうなっているかとか考えると楽しみですね。 ...

  • 2015-02-18 ふせ、おかわり、まて...

    昨日温浴のあとダイソープランターに伏せた五郎島金時ちゃん スーパーで買ってきた芋なので無事に出るといいなと思います   下の写真は去年の安納芋二世君 実家の母が育てて見たいそうなので一緒に苗とりです 保管場所が暖かかったので芽の部...

  • 2015-02-18 種きた! ・・・ブル...

    ※ノートが間違ってたので修正 日本時間2/7発注、2/17到着 そういえばTKさんが東欧の業者が、と話されていたけど・・・ 4品種のうち2品種が今日届いた。 開封の議 めっちゃシンプルパッケージ!! ...

  • 2015-02-18 購入しました。

    テラにて購入。 とても小さな葉で縁にピンクのエッジがあり すごく可愛いセダムです。 耐寒性は強いようですが ここの地域では外で育つか増やしたら 試してみたいです。 今は室内で育てています。 321

  • 2015-02-18 やや復活

    12月にあまり調子の良くなかったレモンバーム2号、葉先の枯れが治まらなかったので12月半ば頃に諦めて根元でカットした。 根元に張り付く1cmにも満たない小さな葉のまましばらく動きがなかったのに最近急に大きく成長して来た。まだ寒いけど植物的...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ