• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2015-01-02 冬の天狼

    11年9月発芽の天狼、秋には新棘1本だけ出していました。コイツも発芽数年は縦に伸びやすいんですがそろそろ横に成長して丸くなってもらいたいものです。ちなみに左手前は12年発芽の苗。こいつもたくさん発芽したのに残っっているのはこの一本だけ。情け...

  • 2015-01-02 葉の色

    黄色になった葉を摘み始めたものの、緑と紫だけじゃなく黄も入っていた方が良いかも…と思い少し残しました。新しく葉が紫で成長すると緑になるのかな?

  • 2015-01-01 12.23 発根を確...

    根っこが出たのを確認してから、 人知れずペットボトルに植え替える。 12ペットなので12個芽がでればいいのですが 20ほど種を播いた。 人知れず植え替えた。

  • 2015-01-01 ふたをしたら保温性抜...

    果物の容器でふたをして熱湯ペットボトルを置いたら、箱の中の温度が5℃上昇した状態でキープできてます。 もう少し緩衝材を増やしてペットボトルの本数を増やしたら、20℃以上にもできるかな。 何時間保温が持つのか実験継続です。

  • 2015-01-01 もひとつ発根!

    寒くてなかなか開かない双葉(奥)をそわそわ見守っていた。 突然の2番手現る!(手間) どちらが先に開くかな? バジルその他休養中の苗と一緒にプラケースの中でぬくぬく中です。 緩衝材のシート敷いてあります。寒い日は熱湯ペットボトル...

  • 2014-12-19 我慢できなくて

    お水をあげてしまいました。 だってシワシワになっていたんだもん。( ;∀;) 霧吹きで表面にかけただけなのですが、ピングイキュラは相当寒さに弱いらしいのです。 今晩はペットヒーターの上で過ごします。 画像がないけれど...

  • 2014-12-18 久しぶりのつぼみ

    前の花が完全に終わってから、次の蕾が出てきます。 もう少し早く交代してくれるといいのですが。

  • 2014-12-17 開花

    水なし土なし栽培のサフランが開花。球根に栄養たっぷりなのですね(*´∀`*)

  • 2014-12-15 花茎7センチ

    思う存分伸びるがよい。

  • 2014-12-13 新葉がにょきにょき(...

    お家の中が暖かいからか、毎日お水をあげているだけで新葉がにょきにょきしてます♪ 実は上の方が赤くて、下は白いけどそもそもまだ熟してない予感です(°_°) 年を越したあたりでちょっとだけお手製の米ぬか肥料をあげてみようかと思います(^^)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ