害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2015-10-18 黄ごころ/害虫被害!...
防虫ネットを張って、安心しきってました。 1週間振りに、ネットをはがし観察すると、結球する中心部の葉が虫食い状態(。>д<) ダイニング&トイレと化していました。 食事中のお客に退散していただき、フンは水洗しました。 今...
-
2015-10-17 大きくなってます
虫もたくさんいました!またもやマラソンを噴霧しました。効き目があるのかな? でも順調に育っている模様。
-
2015-10-17 むっ
と思い、オルトラン散布
-
2015-10-17 虫かぁ~ハァ・・(;...
あんなに完全防御体制をしいたってのに・・・ どっから入るのか食害にあっていました↓ 目視で1匹確認、秒殺~ 3mmくらいの細い小さい青虫でした
-
2015-10-15 外せば虫の餌に・・
草取り・オルトラン・追肥料にネットは必須。
-
2015-10-14 ミノムシがいっぱいい...
どういうわけか、今年はミノムシがいっぱいいる。何でだろう。 自分が小学生だったころは確かにこの町にミノムシはいた。やはり秋の季節の記憶だが、木があればそこには結構いたように思う。 どうして今頃また復活したのだろう?まあミノムシというやつ...
-
2015-10-12 シャクトリムシが蛹化...
シャクトリムシがサナギになろうとしていた。サナギに変形する途中でもちゃんとはって歩くことができるらしい。魚釣りのエサっぽい。 幼虫は見たところこれでいなくなったようだ。あとは十二月までゆっくり枝が伸びていくように思う。樹勢が強いのかど...
-
2015-10-12 播種から45日目・防...
防虫ネットを掛けた甲斐あって、今年は虫の被害が少なかったです。 ネットを外してからが勝負になりそうです。
-
2015-10-12 卵?
ネット外して2日目、ブロッコリーの葉っぱを裏返すと、小さくて丸いものを無数確認。 ちょうのたまごですか?
-
2015-10-12 スナップエンドウ/花...
花芽が続々とでてきました。 併せて、青虫も… 昨日と今朝、合わせて10匹捕殺しました。 念のため、竹酢液を噴霧しました。