害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2015-08-07 コンパニオンプランツ
キュウリの好きなウリハムシは、ネギが嫌いで寄り付かないそうですが、確かにその効果はあります。
-
2015-08-07 カメムシ軍団、食用ホ...
カメムシが減らない。単為生殖でもしているのかと思うくらいこの時季は繁殖力が高い。まともに生長している食用ホオズキは今7株あるが、カメムシは計500匹くらいはいる。手のひらを下にもっていき、適当に茎を揺らすとカメムシは落ちてくる。これをひたす...
-
2015-08-04 害虫発生
葉っぱの色がおかしいなと 思って、調べてみたら、どうやら トマトハモグリバエらしい 根元に近い葉に、しっかり模様が描かれています 先端の方は、全く問題無いので、このままにしておこうと思います
-
2015-08-04 害虫発生
害虫がとうとう、発生です、 葉っぱを裏からくるっと巻いてかくれてました 10ひきほど、一株集中です 一応退治しましたが まだまだ出て来そうです
-
2015-08-03 虫捕獲
1日、1・2本を収穫しつつ、様子を見ているとオクラの葉が裏側にくるんと 巻かれていて、中に白い幼虫が隠れていました 5.6匹は、退治しました。あとカメムシっぽい虫も捕獲、 植えたばかりのころには見られなかった。虫が増えてきたような気が...
-
2015-08-02 オレンジ色に熟す
やっと中がオレンジ色の実を収穫できた( ^ω^ )黄緑の実と比べると酸味が減り、ブドウに似た甘さになっている。香りはブドウにはかなわないのだが、水分量が少ないせいで味がかなり濃く感じる。でもたくさん食べられるような気がしないのはどういうこと...
-
2015-08-02 正体発見
アオムシが可愛い苗たちをかじってた(>_<)何匹か取って、ゼンターリ散布した。
-
2015-08-02 順調に肥大中
ひび割れが全体に回ってきて、ネットを形成しています。 大きな割れが入らずに順調のようです。 3日遅れて着果した実も、先の大きさに追いつき、ひび割れが出てきました。 ただうどん粉病が止まらずに、また白い粉が目立ってき...
-
2015-08-02 大惨事!!!!!!!
狸対策のためにしていたネットのおかげで 虫が大発生したヽ(゚Д゚;)ノ!! 大打撃くらいました・・・・・・・。 ネットはしない方が良かった。来年以降に生かそう。。。 一株は食べるところがなくなったので、虫ともども撤去。 後...
-
2015-08-01 ムムッ(汗)
虫に食べ尽くされそう… いやー、難しいです。