害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2015-07-03 間引き
それぞれ間引いて3本立てにしました。 害虫予防に薬を撒きました。 蕾が付き始めました。
-
2015-07-03 つぼみ
大きい株は蕾が付き始めました。これは赤かな? 害虫予防に薬を撒きました。
-
2015-07-03 やっと!
やっと結実してくれました。 意外と花が落ちるのね。 野菜ではなく花を育ててる気持ちになるほど満開w 紫の花が可愛い~♪ 昨日も大雨で、雨の後はアブラムシが凄い(*_*) 毎日のように粘着くんをスプレーしてます。
-
2015-07-02 うどん粉発生
雨続き、うどん粉発生 葉裏にはアブラムシ。こそげ取りました。
-
2015-07-02 ろうぜき者め!!であ...
ヤケドをおこ起こした葉っぱが何者かに試食されていた。 うまかったかい? ヽ(#`Д´)ノプンスカプン!! 一応毎日確認していて、昨日はなんとも無かった気がするのに・・・ 一晩で食われた。 たくさんある苗の中で食べられたのはこ...
-
2015-07-01 やっぱりアザミウマ?
3株植えてる5号鉢ですが、同じ株で絞りアリとナシが咲きました。 どうやらミカンキイロアザミウマが原因のようですね。 このあと葉裏を中心にニームスプレーをかけました。
-
2015-06-30 薬散布
薬散布
-
2015-06-29 植えつけ
順調に生長していたけれど植えつけ後に病気になって アブラー被害もあったりして様子をみてました 既に茎元にツル割れも出てしまい、今後育つかは?
-
2015-06-29 そこそこ頑張ってます
支柱が足りなくなってきてるイタリアンゴールドですが、まだたくさん花を咲かせてます。 しかし、今年はどーも花も早ければ収穫も早いような気が…。 7月末にはみんな終わってしまうような予感がします。 イタリアンゴールドは小粒で、ピッ...
-
2015-06-29 たくさん取れました
色は相変わらず「君誰?」状態ですが、たくさん収穫出来てますイタリアンアイスレモン。 味も甘くなってきました。ただ、酸味がないです。去年は後味がもう少しすっぱかったような気がします。 まだまだぐんぐん成長してるので今後も楽しみです。 ...