害虫対策 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策

害虫対策

検索結果 (1698件)

  • 2015-06-07 収穫とコナジラミ

    トマトのハダニにコロマイトを散布するので、念のためキュウリもと思ってよく見たらコナジラミがついていました。 コロマイトはコナジラミにも効くと書いてあったので念入りに散布。 ただ、コナジラミは露地栽培では実害はないので無視してよい(「...

  • 2015-06-07 アルミホイルで虫除け

    一昨年育ててたシシトウをアブラ虫にやられて枯らしてしまったので、今年は早めの対策を。 効果があるかはわからないけど、簡単にアルミホイルで周りをカバーしてみた。

  • 2015-06-07 雄花の開花はじまる

    ①とうもろこしらしくて期待が高まる・・・。 ②早い段階の雄穂にアワノメイガ対策でベニカ散布する。 雌穂から糸はまだ見えてこない。

  • 2015-06-07 アブラムシ

    ローズマリーのまわりのラディッシュを間引き、ついでにアブラムシ数匹駆除

  • 2015-06-07 アブラムシ

    肉離れで見られない間に アブラムシがついてしまった ひとますテープで100匹近く駆除

  • 2015-06-06 金のたまご(すいか)

    おおきくなって、つるものびて、花をつけ始めています!ただ残念なことに、2本の子蔓に、アブラムシが付いて、葉が丸まっています!明日、その周りに、砂糖水をまいて、アブラムシ対策をするつもりです!早くしないとかれてしまいます!メロンのレノンにも、...

  • 2015-06-06 サンチュ /ヨウトム...

    連日、サンチュを食べてるとかなり飽きる。人にあげたりして、株を減らしていく。 まだ苦みは出てないが、もう少ししたら出てくる。 ミニ白菜が、かなりヨウトムシにやられてるようなので薬(アファーム乳剤×1000倍)をかける。二つほど中を食...

  • 2015-06-06 

    いい匂い〜

  • 2015-06-06 ネキリムシ&支柱

    ネキリムシ対策に牛乳パックでガードして、その周りに米ぬか。 支柱も必要だったらしいので、立てておきました。

  • 2015-06-06 ネキリムシ

    ニンジンも一部やられた。 米ぬかまきした。 根元でないと意味ないのかな? でも根元にまくと傷みそうで…。。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ