害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2015-06-06 ネキリムシ
ここはまだ被害ゼロですが、害に遭いそうなので米ぬかまき。 根元でないと意味ないかな…?
-
2015-06-06 ネキリムシ
一部、茎を噛み切られていました。 周りに米ぬかをまいた。 トイレットペーパーのガードは、2本に間引いたらにしておこうと思う。。
-
2015-06-06 ネキリムシ
ネキリムシにかなりやられてしまった。 米ぬかをまいてみた。 根元にまかないとだめなんでしょうかね。 でも根元にまくと根が傷むし…。
-
2015-06-06 ネキリムシ対策
ネキリムシに2本やられた。 花壇にも植えていた苗を移植。 根の周りにトイレットペーパーの芯でネキリムシガード。 その周りにいちおう、米ぬか。
-
2015-06-06 順調です。
花が咲きだしました。
-
2015-06-04 ソニアの葉
ソニアの葉が丸まってきました(T_T) こちらにも日光唐辛子と同じにコロマイト乳剤掛けました。 第一果が順調に大きくなっています。 初めて育てるパプリカ系はやっぱりでっかいなぁー 第一果って小さめで収穫するんです...
-
2015-06-04 地味に成長中
既に30℃超えのベランダで、ひと夏やっていけるのか!? アブラムシに気づくのが遅れて、1株ダメにしてしまった・・・ 食べられるようになるまでは、しばらく(いやいや随分と)かかるので、ベニカスプレーをしゅっしゅっ。 間引きで数株増え...
-
2015-06-04 害虫にもマケズ
つぼみが膨らんでます! 毎日のようにアブラムシをペッタペッタ取っていますが、 定植した4株は元気にやってます。 今朝は緑色じゃないアブラムシのようなものが大量発生。 ついでに尺取り虫が…。 ちょっと葉っぱかじられてたorz 朝か...
-
2015-06-02 アブラー
どうして海外品種ってこう何もかもデカいヤツばかりなんでしょか(-_-;) ベアトリスも、葉1枚もデカいけど、蕾もデカい。 アブラムシがいっぱい付いてたので粘着くん使用しました。 アブラムシがわくってことは風通しが悪いんだろ...
-
2015-06-02 水やり、誘引と害虫対...
ミニトマトが自由に好き勝手に伸びているので、今日はあれこれやってみました。 まずはミニトマトレフトの話。 葉っぱに変な模様があるので、模様がある葉っぱを全部カットしてきました。 ネットで調べてみるとエカキムシ(ハモグリバエ)と言う...