害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2015-05-16 5月16日 1坪菜園...
ウリハムシの被害が多い1坪菜園ですが先週 スミソンを散布したにもかかわらず 再び食害 エルサンを少し多めに散布しました!
-
2015-05-16 今度は青虫!
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(30℃~24℃) どうもこの庭には虫が来るわね。 アブラムシの次は青虫が大量発生。(驚) 多分、我の幼虫だと思います。 それも殆どの葉っぱにいました。 キュウリの中にも入り込んでるし、もう最悪...
-
2015-05-16 防虫ネットかけました
全体に成長して不織布持ち上げてきたので、外して防虫ネットに切り替えました。 それでもどこかからやってくる害虫達ですが、暫くは大丈夫(だと思いたい)(−_−;)
-
2015-05-15 台風後も順調!
酸素を補給し、間もないですが気温も高くなってきて、病気が心配なので簡単に防除を実施! ランネートDF カンタスドライフロアブル バイタルグリーン 結球もボチボチしてきました!この時期は虫が徐々に増えてたのでしっかり観察です!
-
2015-05-15 アブラムシが。。
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~23℃) ピーマンにアブラムシを発見。もしかしてオクラにもついてる? やっぱりいました。最悪!! ホースの水で飛ばしておきました。
-
2015-05-15 アブラムシが。。
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~23℃) 葉っぱの裏にアブラムシが。。 ホースの水で飛ばしてやりました。
-
2015-05-14 カミキリムシ対策
狙われそうなところにアルミホイルを巻いておく。 カミキリの幼虫が入るといつも外科手術で取り除くのだが、さすがにこのオレンジにはノミを入れる勇気なし。
-
2015-05-14 アワノメイガ対策
ムシ対策 例のパラパラ粉、以外何かありますか? ネット 良いですねっ えっ・・まだ色々あるの・・ 良かったら教え~ (^u^)
-
2015-05-09 5月9日 1坪菜園 ...
1坪菜園のカボチャ 小玉スイカ ミニキュウリがウリハムシの被害に遭いましたので 薬剤散布をしました。
-
2015-05-06 葉に小さな穴
小さい青虫が多数、葉を穴だらけにされてます。 トレボンで消毒。