害虫対策 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策

害虫対策

検索結果 (1698件)

  • 2012-08-28 ちょっと早いけど植え...

    大雨~~~~!! このみ姫、ちょっと早いけど植えつけました。 本葉5枚くらいまでポットで育て、株間30~35cmで植えつけると、種袋に書いてあるのだけど、9月ちょっと用事があるので、今のうちに根付いてもらおうと植え付け~(^^)...

  • 2012-07-17 これってとう立ちじゃ...

    コリアンダー10日にパセリ(しゅんぎく)のような葉っぱが出てたところ、な、なんと!!ツボミが出来ていますっ!! 花だ!!花だったんだ!!(。。;)!! しゅんぎくっぽいの花が咲く予兆の葉っぱだったんだ!! ツボミが出来てるのは...

  • 2012-07-08 犯人は・・・バッタ!...

    なんだか葉っぱが食べられてる… 今日犯人を見つけた!!きっとこいつだっ!! 小さぁ~~~~~いバッタ!! しかも、6匹いました(TT) 赤ちゃんバッタ、 潰すのも忍びないので、ニームをスプレーしました(^^;) それ...

  • 2012-06-30 アブラムシ駆除。

    ニームをスプレーしてても、せっせとガムテープで捕ってても、いつの間にか、また発生しているアブラムシ。 そりゃぁ~、新葉が美味しいんだろうけど、オクラ頑張って成長してるとこだから、ホント困るwwww(><) やっぱり「金色」の大き...

  • 2012-06-30 アブラムシ発生!!

    とうとうコリアンダーにもアブラムシがいるのを発見!! 黒いアブラムシですっ(><) 全部調べてみたけど、とりあえず1匹だけのよう。 相変わらず、ひょろひょろしてるので、土寄せしました。 真ん中のコリアンダーだけ、根元も葉っぱの色...

  • 2012-06-27 アブラムシ除けに・・...

    ニームをしてても、どうしても葉の裏にアブラムシが来るんですよねぇ~(^^;) キラキラした反射光を嫌うというので、防虫シルバーテープを購入。薄い表裏両面キラキラのテープです。 オクラの支柱に取り付けました(^^)

  • 2012-04-24 アセロラの害虫。。。

    この子が一番手がかかります。冬越しをさせる為に家の中にビニールハウス(小さいもの)を用意し、ヒーターまで付けて20℃くらいに管理。乾燥が続くとカイガラムシが発生!!今はニームでほとんどいなくなりました。 今度は…。ちょっと見てなかった...

  • 2017-01-15 間引きして植え付け

    白菜ゎ間引きして植え付け。 虫除けにオルトランを施す

  • 2016-11-28 追肥

    25g肥料しました 防虫ネットで窮屈そうなので張り直しました

  • 2016-11-13 そろそろ収穫時期

    そそろそ収穫時期ですね。 霜が降り始めるのは何時になりますか? 霜が降りたら頭を縛ります。 それまでは葉を捲って虫退治しなくては。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ