害虫対策 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策

害虫対策

検索結果 (1698件)

  • 2014-10-24 犯人発見((o( ̄ー...

    実は、庭とプランターで育てていますが、プランターがどなたかの朝御飯に! 朝のうちに探しましたが、訪問者には出会えず。 夕方、ついに発見((o( ̄ー ̄)o)) 退出いただきました。

  • 2014-10-24 やばい! シンクイム...

    大変です!大根を一畝食い荒らしたシンクイムシがブロッコリーにも発生!!!大根の様に全滅は勘弁!とりあえず要注意でこれから観察していかないと。

  • 2014-10-24 シンクイムシの発生に...

    以前より心配していた事が現実に!葉が枯れ始めて気を付けて虫取りしていたつもりですが…無農薬の辛さ!取れど取れど一向にシンクイムシの数が減らず…久しぶりに畑に行くと第1回目に種まきをした畝では一株しか残っていませんでした。残りの一株も観察する...

  • 2014-10-23 ちびカリ発見!

    直径2センチ。かわいい! 葉裏をチェックしてアオムシ退治をする。

  • 2014-10-21 1回目の植えた芽が…

    葉がどんどんと減り茎だけの物も。葉を見ても茎を見てもそれらしき虫も発見出来ず。ただ茎の周りに蜘蛛の巣の様な繊維が、それに砂利が絡まっている。引き続き観察していると…茎の中央部に穴が開きそこに頭の茶色い小さな虫が。他の元気の無い芽も調べてみる...

  • 2014-10-20 見回り

    自家製虫除け散布  今日の雨ですぐにおちるだろうけれど、、、順調に成長中 

  • 2014-10-20 見回り

    たった一株だけれど 中に実を発見 ネットがないので虫探し  自家製虫除け散布

  • 2014-10-20 つぼみ発見

    ピンクのほうには蕾が見えてきた。 イエローはまだ。シンクイムシらしき虫がいたので竹串でつっついて引っ張り出した。

  • 2014-10-13 キャベツ定植 その1

    家の前で育てた苗を畑に定植しました。 あれ程、ネットで厳重管理したのに青虫の食事後が・・・ 恐るべし生命力! 探しても見つからなかったのですが 定植中に苗からポロリ、1.5センチぐらいの青虫が登場。 あまり食べられなかったのと...

  • 2014-10-12 また避難だ!

    関東は明日午後から雨が降るようなので、今日は観察しつつゆっくり 夕方に避難しておいた 尻腐れ、これまでに2回カルシウム剤を散布してるけどこれってどうなの? 傷口がだんだん白くなってとても痛々しいんだけど(T~T) だけど...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ