害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2014-09-26 見回り
下葉から大きくなり まるまる様子をみせている
-
2014-09-20 成長の様子
順調です。でも相変わらずかたつむりはいます。
-
2014-09-19 ミズ菜もっ!
ミズ菜にもモンシロチョウらしき卵がついていた。 葉の裏にも表にも。 あーやだやだ <(´ロ`\')o 週末には定植してネットをかけよう。
-
2014-09-19 チョウチョの卵
もしものために予備として1苗ずつ取ってあるブロッコリーとロマネスコに モンシロチョウらしき卵がたくさんついていた Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 手で取った。 週末には定植してネットをかけたい。
-
2014-09-19 モンシロチョウの卵?...
朝見たら、葉に小さな小さな楕円球型の卵っぽいものが無数についていた。 モンシロチョウの卵かも!!?? 手で取ろうとすると、意外としっかりついている。 つぶしながら全部取った(と思う)
-
2014-09-18 アブラムシ駆除
同植えの白茎畑菜ととも幼葉にアブラムシが集り始めたので筆で丹念にアブラムシ狩り。ポツリポツリとアオムシもいたし、今日からネットに収めた。
-
2014-09-16 1ヶ月
あっという間の1ヶ月。人生初の野菜育ても1ヶ月。 1番株は順調な様子。葉ばかりに注意がいっていましたが、高さも出てきました。2番目は新芽を芋虫に食い荒らされてからというもの何かめちゃくちゃな葉並び、葉が大きくなりません。3番目4番目もダメ...
-
2014-09-15 レモンバーム
花も咲いて、少し切ってあげたら、また元気に再生しています!強いなー 花が咲いたので、種が落ちたらしく、あちらこちらに、芽が出ています!ヾ(*´∀`*)ノ
-
2014-09-15 なす
随分たったのに、いまいち、元気にならなかったナスですが、最近、花をつけ始めて、ナスもなり始めています!今日の収穫は長ナスが3本です!写真は後ほどアップしますね!
-
2014-09-15 きゅうり
やっと、収穫出来そうになってきましたーヾ(*´∀`*)ノ 下の方の葉は枯れていますが、そのほかは、すこぶる元気です!