害虫対策
検索結果 (1698件)
-
2016-11-13 管理
2回目のホウレン草です こちらも所どころ害虫に食べられてしまいました。 この害虫を10数匹捕殺しました。
-
2016-10-25 間引き作業
時々少量の雨が降って、その後暖かい晴れの日が数日続くという理想的な天候続きです♪ 一時はどうなるかと思いましたが、何とか数本は収穫出来そうですね(#^.^#)
-
2016-10-24 3日ぶりの水やり!
金、土、日の3日間上高地、白骨温泉、乗鞍高原、山中湖で紅葉を堪能して来た。 3日ぶりの水やり。 はつか大根が発芽してた!
-
2016-10-24 3日ぶりの水やり!
金、土、日の3日間上高地、白骨温泉、乗鞍高原、山中湖で紅葉を堪能して来た。 3日ぶりの水やり。 ガーデンレタスが少し発芽。 早くおっきくな〜れ!
-
2016-10-13 芯は生きてる感あり
という事で、ダメもとで周りを全部切り取り こぶりに。 これがホントの小ぶり白菜( ̄д ̄) 運よく育てばもうけもの
-
2016-10-09 オルトラン散布と虫除...
オルトラン散布と虫除けネット 間引き菜ゎお浸しに!
-
2016-10-02 こちにも追肥
キャベツと同じ畝 こちらとカリフラワーにも、追肥を
-
2016-09-24 2回目の殺虫剤
天気予報では今日明日と晴れる予定でしたので、後で種まきをした株と大豆にアディオン乳剤を散布しました。 最初に植えた株はもう少しで収穫なので、何もしないでおきました。
-
2016-09-17 ヨトウムシだけは・・
青虫の被害は無いのですが ヨトウムシだけには困っています。 なかなか発見が困難で、1匹しか見つけられません。 見つかったのは、大きく育ってからなので 被害も甚大です。 カエル君たち頑張れ!!
-
2016-09-16 みーっけ
順調に育っています。 うーん (^_^)ノ""""ヨシヨシ あっ みーっけ。 綺麗な緑の中では目立ちます。 畑にはカエルが沢山いますので、最近ではカエルの前にポトッと 落として上げます。 動いたらアウト。一瞬で食...