害虫対策 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策

害虫対策

検索結果 (1698件)

  • 2014-07-09 6本収穫!

    通算47本目。害虫を発見したので、薬も散布しておきました。

  • 2014-07-08 種まき

    モロヘイヤと混ぜたねばねば丼が食べたーいo(^o^)o で、4.20にモロヘイヤと同時に播いたオクラはこの長雨とアブラムシ、根腐れ起こして全滅した( ̄▽ ̄;) 再度やり直す!(*`Д´)ノ!!

  • 2014-07-06 トーモロコシ

    トーモロコシに虫除け オルトラン散布した、

  • 2014-07-04 きゅうり

    順調に育っていて、5~6本収穫しましたが、最近、茶色になって、したから、葉がかれてきています!心配です!水が足りないからと言われましたが、水やりは朝晩たくさんやっているのに?

  • 2014-07-04 おひさまコーン

    順調に育っていたのに、倒れて、実が割れて、食い荒らされたようになっていました!(つд⊂)もうひと株はなんとか大丈夫みたい!でも、すごく小さい、狭いところに植えたせいかも?

  • 2014-07-02 黒点で葉をすっかり落...

    イングリッシュローズのエブリン。 馥郁たる、という言葉がぴったりの香りのバラである。 葉を落として茎だけになっていたところに芽を発見! このバラは肥料食いなので春の花後にお礼肥をしっかりやっておいた。

  • 2014-06-29 自宅へシフト・・

     ココまで来たらお手上げ・・・ 薬剤が役に立たず・・  反対に野菜への被害を考えると 処分・・本来の目的は  採取ですが自宅とほぼ同一の数・・処分かっ

  • 2014-06-29 色々な所で被害が・・

    もう・・・毎日空と予報にくぎずけ・・昨日も雨は降ったけど あれならーー;雀の涙の方が多いかも(間違い無し!!)・・・・ 少し目を離してるとこうだわっ・・・日影と直射日光の差で・・ 数時間と言う間 +子バッタのお陰で 被害甚大 対処...

  • 2014-06-27 オルトラン。

    薬は正直使いたく無いのだが、やはり虫に食われだしたので、株元に少しだけオルトランを撒いた。前に育てたキャベツは一つを虫の犠牲にして、もう一つだけを収穫したので、今回は4株とも収穫するのが目標です。

  • 2014-06-27 ゴールデンバンタムの...

    遠目では生育順調に見えます しかし良く観ると葉は無残に食い散らかされています 王も葉に隙間に入り込んだらしく 外葉を食ったかと思えば中でごそごそ食べ始めている様子 辺りを見回し 先が細くても弾力と張りが有りそうな枯れた...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ